出来立てもっちり、秋のブドウパフェ!
アンジェリックの特徴
本店とは異なり、イートインで楽しめるクレープ店です。
もっちりとした出来立てクレープが絶品で主食感覚で味わえます。
人気の苺ミルフィーユや秋のブドウパフェが特におすすめです。
店員さんはとても親切丁寧で好感度バツグン。頼んだのは定番の 濃厚カスタードのミルフィーユとシュークリーム。カスタードのミルフィーユは結構ボリューミー。甘さは控えめで美味しかった!
店内席数は少なくタイミングによっては並びますが本店よりはすぐに購入できるのでこちらを利用しました。車がないといけませんが函館北斗駅からレンタカーを使う方はすぐ近くなのでぜひ!クレープもとても美味しいです!季節限定商品もありいつ行っても楽しめると思います。
上ノ国から空港に戻るときに偶然入店しました。全く知らなかったのですが、かなりの有名店でした。自分はパフェ、かみさんはクレープをいただきました。クレープ生地は今まで食べたことがない、ふわふわでした。素敵なお店で自分のお気に入りの一つにします。
毎年函館に向かっては何故だか定休日に当たり中々食べれず、今回念願のクレープ食べました。生地のとろける感じが今までになくクリームも甘くなくたっぷり入っています。中に入ってるミルフィーユ生地はサクサクで美味しすぎてすぐになくなってしまう。
テレビで知って、クレープが好きな母に食べさせたいなと思い始めて行きました。母は苺のミルフィーユのクレープ、私は苺のミルフィーユのパフェを食べました。ボリュームはすごいし、苺が本当に沢山入っていてとても美味しかったです♪
デザートと言うよりは主食です!って言うぐらいボリューミーで、注文したのはいちごパフェ900円(税込)お持ち帰りと中で食べる時のメニューが違います。駐車場は第2駐車場まであるご様子。周りには田んぼだらけでなかなかな所にありました。
注文してから作る出来立て、もっちりクレープ!!支払い方法は、現金のみなので注意!チョコバナナクレープ 600円を食べました。モチモチ生地の間にはぎっしりチョコ生クリームとボリューミーなバナナ。モチモチ度はトップレベルで大福みたいなモチモチさでした!クリームはたっぷりなのにくどくない。完璧な量とバランス。2人で一つをイートインで食べました。ボリューム満点で、2人で分け合っても小腹満たされます。イートインで取り皿の上でナイフとフォークで食べると食べやすいと思います。イートインで食べるとクレープ作るところが間近で見れて面白いです☺️バス停が近くにありますが、1時間に1本なので注意。車で来るのが来やすいかも。駐車場は店前と徒歩3分以内の場所に専用駐車場がありました。
秋のブドウパフェやチョコバナナクレープが最高です^ ^但し、作る人によってパフェやクレープの密度が違うことがある。店長が作るとパーフェクトな満足感!
大野新道沿いにあるクレープ屋です10席ほどのイートインスペースが有り、鉄板で出てくる熱々クレープや、カップに入ったクレープパフェが楽しめます焼き菓子やアップルパイも購入出来ます駐車場は少ないです。
名前 |
アンジェリック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-77-7500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本店とは違い、イートインがありました。久しぶりに、クレープをいただきました。安定の美味しさです!定番の生チョコの扱いは無かったようです、ケーキも無かったです。