小豆島で出会う新しい美味!
マルナカ 新土庄店の特徴
小豆島観光中、ここで美味しいお寿司に出会える喜び✨
贈答品コーナーには小豆島のお土産がとても充実しています!
温泉に隣接し、旅行者には便利なスーパーとして重宝されています☺︎
小豆島観光中に晩飯の食材を求めこちらのスーパーへ。1人旅が基本な私は昼飯はお店で食べることが多いが、夕食はだいたいスーパーで現地の魚やお惣菜を求めに行く。せっかく旅に行ってスーパーなんて!って思う人もいるがそれも楽しいのだよ。こちらのお店は現地のお土産等も豊富に置いており、観光地のお土産屋に向かうくらいならこちらで探した方がいろいろと思いがけないものに出会えることもある。今回は高知県産の〆ブリやカツオのたたき、ほか寿司等を大人買い。たくさん買っても飲食店で食べるよりもかなり割安、酒とともに小豆島の夜を楽しみました。
スーパーとしてはかなり広大な敷地があるのですが、複数階あるタイプではなく平面で広いので見た目ほど充実しているわけではありません。土庄港のフェリーを待つ際に時間をつぶすならここでもいいかなというくらいでしょうか。温泉が併設されているというのもポイントが高いです。スーパーに過大な期待をしないのであれば答えてくれる良い店でした。
奥にあるちょっと高めのお寿司が本当に本当に美味しかったです!関東からの観光でしたが、地元のスーパーでは見ないお刺身があって、どれも新鮮で、見ているだけでも楽しかったです!ダイソーなども入っていたので、旅行で何か持ち込み忘れたものがあった時に覗いてみるには最適だと思います。
小豆島にある香川県の老舗スーパーマルナカの店舗です会社を取り巻く環境は変化し続けていますが、多数の商業施設があり地域の生活を支えています。
マルナカの中にあるcafe𖠚ᐝ🍋カジュアルキッチン レモンCASUAL KITCHEN Lemonオリーブ温泉の横、マルナカの中にある📍温泉後の水分補給におススメ🍋みずみずしく生き返りまた旅を再開できると言う訳☺︎
贈答品コーナーに小豆島のお土産がめちゃくちゃ充実していて大変助かりました。スタッフさんも大変親切な方でした。素麺を合計10セットくらい購入させてもらいました。様々な種類の素麺がありとても選びやすくて良かったです。他の食料品も品数が豊富で安価なものからきちんとしたものまで揃ってました。
キャンプ用品揃ってて、よき。
広い。商品も豊富。
小豆島観光中にこちらによって、イートインスペースでソフトクリームを購入しました。180円程度となかなかおやすい。地元のイオン系列のスーパーだそうで、WAONが使えます。有名観光スポットのエンジェルロードからも近いです。店内はかなり広いスーパーで、ゲームセンタースペースの他、温泉まで併設しています(未利用)。今回は9月と比較的涼しい季節の利用でしたが、夏であれば快適すぎて入ったらしばらくでてこれないのではないかと思います。
名前 |
マルナカ 新土庄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-61-1131 |
住所 |
〒761-4101 香川県小豆郡土庄町字半の池甲1360−10 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小豆島には10年以上を毎年飽きもせずきます。私達は、車中泊するのでマルナカ様には感謝してます。理由は、店舗内にある休憩所です。こちらでは、朝方は地域の高齢者の皆様のコミュニティの場の様に使われてます。焼きたてのパンを購入して、休憩所で食事をされてます。私達も、夜に入浴に来てから買い物をしてこちらで頂いてます。理由は、給湯器、冷水、氷、コーヒー、カップ、電子レンジも2台あり、オーブンもあります。それでいて無料です。ツーリングの皆さんやサイクリング、車中泊の皆様にもお勧めです。【皆様にお願い】★★ 無料休憩所を今後も利用するために ★★マルナカで買物をした商品を持ち込んで食事して欲しいです。休憩所でコーヒーを買われた方用の無料の紙コップなどを購入もしないで持ち帰ったり水を飲むのに使わないで欲しいです。ゴミも分別し店内に持ち込んで捨てないで欲しい。あれば便利な施設や店側の好意も、一部の非常識な人間によって使えなくなるのは辛いです。皆んなで良い場所を守って行きたいですね宜しくお願い致します^_^