広島名物の牡蠣が驚愕の美味さ!
広島県民酒場の特徴
中電近くのビル地下に位置する居酒屋で、広島県の料理が味わえる特別な場所です。
コスパ最強の日本酒飲み放題があり、旅行者にも人気の高い居酒屋です。
県外からの旅行者です。広島っぽいものを食べたくて幼稚園児と小学生の家族旅行で伺いましたが…もーうめっちゃくちゃ美味しかったです。なんでこんな点数低いの?と疑問すぎてクチコミ書きます。とにかく刺身盛り合わせ激推しで、あなごのポテンシャルの高さにまず感動。お魚好きなら頼んだ方がいいです。あと牛のしゃぶしゃぶ。美味しすぎて追加しました。怖いもの見たさで頼んだウニホーレンにはやられました…めちゃくちゃ美味しくてこんなの食べたことない。確かにウニとほうれん草なんだけど…いやこの組み合わせ美味しすぎる!店員さんはどの方もめちゃくちゃ気が利くし、連休だったからか子供連れ客も結構いたし、なかなか来ない旅行先でこんな美味しいお店に出会えて最高でした。色んな口コミを見て、その口コミのおかげで予約できたのでご参考になれば…
初めての広島旅行!!焼き牡蠣プリプリで美味しかったです(^-^)刺身も新鮮で、口コミ見て、ウニホーレンとこうねの炙りポン酢頼んで良かったです!!料理が何食べても美味しい。
中電近く、ビルの地下にある大衆居酒屋、広島県民酒場。印象的な店名の通り、大衆酒場の雰囲気の店内。来店者が多い日とのことを聞き、お得なコースを選択。今回は美酒鍋。同席者の半分が県外者だったのでがんす揚げやウニホーレンも追加。プラス数百円で広島の地酒飲み放題になるのも良し。ザ・広島を楽しんでもらいました。観光客向けなのかなと思いきや、料理はローコストながら、きちんと良いものを出してくれ味も鮮度も良く、なかなか良いですね。接待使いというよりは社内や取引先の気の合う仲間でワイワイと飲みたいときに使うイメージかな。
安めの大衆酒場というよりも少し贅沢な酒場といった感じです。刺身の盛りも贅沢にお皿に乗ってます。牡蠣フライも身が大きくて美味しかったです。コロモが固いので多少好き嫌いで出るかも知れませんね!バリバリホクホクミルキー♪って感じでした。時間によっては満員御礼で予約はした方がいいかも知れません。全体的に美味しかったですよ!2人で1万円くらいだったのでいい素材とちゃんとした料理が出てくる居酒屋って感じです。
とにかく日本酒飲み放題は、コスパ最強。好きな銘柄を好きなだけ飲めます。
何と言っても巨大な牡蠣❕普通サイズの2〜3倍はあるのでは❔プリプリしててメチャ美味いんです〜😋他にも、がんす、ウニホーレン、何を食べても美味しい〜✨遠方から来られるお客さんをもてなすのに、最高のお店と思います⤴️
牡蠣がとにかく美味しかったです。サワーの名前がサンフレッチェやカープと言い面白さもありました。牡蠣料理だから仕方ないですが成人男性1人がお腹いっぱいになるまでで約5000円でした。
2021/9コチラ、広島県民とありますが、他県、他国の方でも気軽に入店できますのでご安心を。そして、酒場ともありますが、昼はランチ営業もされています。入口では牡蠣を祭った鳥居や、カープのマットがお出迎えw地下に降りる階段があります。階段はカーブしていて先が見えにくいですが、勇気をもって進みましょう。ちゃんと店舗があります(^^)中に入ると座敷に通してもらいました。掘りごたつ形式で座りやすい(^^)ランチメニューには「土曜日限定」と書いてあります。こう書かれると、平日のメニューも気になりますが…本日は❝海鮮丼¥780❞をいただきました。丼だけでなく、別皿に卵黄、出汁醤油は好きなだけかけられます。小鉢にお味噌汁…これで¥780、安すぎませんかね??海鮮は色々な種類のお刺身が乗って、ごはんの量も多いです。本日の小鉢はジャガカレー、味付けこんにゃく、キムチ風の何か…手抜き無しで美味しいです!中でもお味噌汁はアラ出汁が濃く、具沢山。おかわりしたくなります(^^)いや、おかわりしましょう、無料ですwさらに食後にはコーヒーがあります。食べ終えるのを見計らって、店員さんがホットかアイスか聞いてくれますよ。至れり尽くせりとはこのことです(^o^)夜は居酒屋のお店です。そちらのメニューもあったので…参考までに写真をUPしときます。「こうねしゃぶしゃぶ」とか、おいしそうですね~(^○^)店内は地下とは思えない程広く、お座敷多数。テーブル席もあり、かなりの人数が入れます。店員さんも元気で愛想よく、素晴らしいランチをいただきました!食べ終えた後、店外に出て気が付いたのですが、A看板に…「12:30以降は50円オフ!!」マジで?…ええんか!?支払いはPayPay他、各種キャッシュレス使用可です。
会社の飲み会で12名で利用しました。美酒鍋のコースだったかな?お料理は基本的に結構おいしかったです。単品メニューも広島のご当地グルメがかなりあって、他県の方をお連れしたり旅行の方にはおすすめです(^^)d日本酒も50種類揃えてあり、コースに+500円で飲み放題にできるらしいです。お店の清潔感があまりないので★一つ減らしました。
名前 |
広島県民酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-236-8850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日曜日夜9時に予約して訪問。サンフレッチェの試合がその30分前に終わった関係で、アウェイチームのサポーターも来ていたため、この日は混んでいた。広島の地酒やご当地料理を制覇したいならこの店に来た方がいい!かなり制覇に近づく注文を聞くのが早いため、事前に食べたいものを決めとくほうがスムーズです!