小豆島行きのフェリーで、快適な船旅を!
四国フェリー・小豆島フェリー 土庄の特徴
乗船前に丁寧にルートを提案してくれる親切なスタッフがいます。
土庄港から高松まで約35分の快適なフェリー移動が楽しめます。
船内で販売されている400円のたこ焼きが高クオリティーで驚きです。
高松、土庄の往復券(1割引)を買って乗りました。行きのフェリーは普通でしたが、帰りはヤドンだらけのフェリーでテンションが上がりました。揺れずに1時間の船旅は快適でした。行きは昼前でうどんを食べました。昔の連絡線のうどんとは少し味が違ってました。大きな揚げが甘い!デッキに出ると瀬戸内海が見えて、カモメが飛んでついて来て可愛いこと。船旅もいいですね。
新岡山港行きの切符購入窓口はこの建物内にあります。ここでは乗船切符だけでなく岡山駅までの切符も買えるので、港に着いたあと岡山駅に向かうのに便利です。お土産を買ったり軽食を取る所は隣の小豆島観光センターにあります。
とても綺麗なフェリーでした。バリアフリーでカートでもエレベーターがあったので楽ちんです。ペットは甲板OKですが、甲板は寒かったので、船内で1時間頑張りました。客室へは入れませんが写真のようなデッキ?ならカートから出しても抱っこしていればOKとのことです。少しデッキは寒かったですが、なんとかなりました。
窓口の他に旅客用の券売機がありました。窓口から離れたところにあったので気付いたのが乗船券を買ってからでした。喫煙所は岸壁側のドアを出てすぐのところにありました。
2022.10岡山港発〜土庄港を往復利用しました。新しい船はとてもキレイで、子供も楽しめるようにチャギントン電車やブランコなどもありました。売店もチャギントングッズやオリーブドーナツ、ビールも売ってます。1番上のデッキにベンチもいくつかあり、海風を気持ち良く感じながら快適に過ごせます。土庄港フェリーターミナルの売店で、からかい上手の高木さんグッズも売ってました。船上からの夕日は、とても美しいです。
十数年ぶりに小豆島から高松へのフェリーに乗りました。いつからこんな綺麗な船だったんだろう?自分の記憶ではもっとボロかったような‥‥挨拶代わりのうどんも堪能。日常なら怒るレベルの味ですがフェリーで食べると何故か美味しく感じる。瀬戸内芸術祭が終わって人が減ったらまた小豆島に行こうっと。
高松~小豆島・土庄を結ぶ高速連絡船、約35分で到着します、但し料金は往復で2270円掛かります。40~50分間隔で就航しているので、柔軟に計画を立てることが出来ます。結構、出発間際でも乗船できるのも良いですね。当日は天気が良く風も弱かった為か、快適な船旅でした。
フェリーとは直接関係ないのですが、すぐそばに電気自動車の急速充電があります。小豆島全般に言えることですが、充電が無料で使えるのがすごいです。さすが、観光地って感じです。小さい島なので走る距離は少ないのですが、結構設備が多いので安心して走れます。フェリーの待ち時間で少し充電したりと時間調整も容易でした。
2021年10月は新岡山行きのチケットもこちらで販売でしたフェリーも豪華で綺麗でした。
名前 |
四国フェリー・小豆島フェリー 土庄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-62-0875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

レンタサイクルで目的地に向かうルートを確認したくて地図を見ていたら、係りの方が声を掛けてくださってとても親切にいろんなルートを提案してくださいました。しばらく説明を受けていると、背後に海外の観光客が列になりだしたので、慌ててお礼を言って出発。結果、教えてもらったルートがとても良かったです!外国人のスタッフの方も対応されているようでした。