比治山通りからのふくふく探訪。
広電の宇品線が走る比治山通りから長性院に向かう狭い路地を進んだ道の左側にありました。道からはみ出すような小さな階段を10数段登った所にいらっしゃいます。赤い帽子とよだれ掛を着けているので気が付きますが無かったら、ちょうど右に曲がる場所なので見落としそうです。「ふくふく地蔵」と書かれた石柱が立っているだけで詳しい説明書き等はありませんでした。ふっくらしたお顔をして恵比須天や大黒天みたいな福耳で正座して合掌しているお姿の珍しいお地蔵様です。「ふくふく」は平仮名ですが、「福」が沢山ってことなんでしょうかね。見ているだけでほっこりして来ます。
名前 |
ふくふく地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

思ってたよりふくふくでした。