お刺身とごぼうチップスが絶品!
やまつみの特徴
特にお刺身とごぼうチップスが美味しくて驚きました。
日本酒の種類が豊富で、特に群馬のお酒が美味しかったです。
店内は木目調のナチュラルな雰囲気で落ち着けます。
お料理はどれも美味しかったですが、特にお刺身とごぼうチップスが美味しかったです。ごぼうチップスにかけてある変わった塩にやみつきになりそうでした。地酒の取り揃えも良くてとても楽しめました。ご馳走様でした!
カウンターあり、一人でも歓迎してくれる。おそらく人気店と思うけど、時間外して金曜に予約なしで入店できました。穴子の一夜干は絶品。七輪で炙るとかぐわしい香りが…ハーフで受けてくれるから、いろいろ食べられ満足まんぞく。
ネット予約しておき、岐阜から伺いました。季節外れの台風で危うかったですが何とか行くことが出来ました。友人と9人で旅行で、最高に良い思い出になりました。6000円で料理と飲み放題込みにしましたが、満足度が凄いです。友人達も大変満足で、料理、サービス、雰囲気ともに星5じゃ足りないですね。本当にオススメのお店です!また伺いたいのですが、凄まじく遠いのでいつになるのかわかりません(笑)
気持ち良い秋晴れの祝日前日。美味しいサケとサカナで盛り上がりたく、日本酒飲み放題付き7000円のコースをお願いしました。穴子は、おつくり、炙りとも美味で、他の料理も美味しく、あっという間にラストオーダーになりました。日本酒は、スタッフの方にお聞きしながら頂きましたが、今回、特に印象に残ったのが…飛囀 鵠 Type A凛とした品格を纏い、キレのあるスタイリッシュなお酒で、酸味か強く、口に入れると柔らかい甘みとキリッとした酒の輪郭を感じます。白麹は新政酒造が醸す亜麻猫を手本とし技術指導を受けている様です。メンバーでまた行きたいねと言いながら帰路に着きました。
広島で美味しい日本酒が飲みたいと思い探したお店。結論から先に書くと、とても美味しい日本酒をいただくことができました。実は、こちらに辿り着く前に二件ほど飲んでからの三件目でした。あまり食べれないなぁと思い、お店に入ってから店員さんに状況を話し、おすすめを聞いて注文。選んだのが、瀬戸内海でとれた刺身と穴子の一夜干し、島トマト、おまかせので日本酒。これが最高でした!中でも特に美味しかったのが、穴子の一夜干し。これはマジでうまい!!冷で飲む日本酒との相性が抜群で、酒と一夜干しの無限ループに(^^)自分好みの焼き加減にするのも楽しかったし。島トマトも味が濃くて美味しかったなぁ。それと、お店のスタッフさんも若いながら日本酒に詳しく、日本酒愛に溢れてて嬉しくなっちゃいました。日本酒好きのカミさんも大満足の時間でした♪広島に来たら必ず立ち寄りたいお店になりましたね。次回は一軒目から飲みたいなと思います。
10人程度の宴会で利用。冬場は鍋のコースがオススメ!地酒も揃っており、5000円も出せば十分満足できてしまう。
喫煙可能です。ゆっくり食事が出来て、お店が空いている時は、日本酒呑み比べをしてくれて楽しかった🎵おすすめの観光やお店を気軽に教えてくれます。また行きたい!
料理は芸術的で美味しく、日本酒も種類が豊富で楽しかったです。ただ、しょうがないのかもしれませんが、アクリル版の仕切りは落ち着きませんでした。又、会計は明細が出ないので、経費精算には要注意です。
数年前から、ちょこちょこ通っているお店です。お客様への細かい気づかいや丁寧な対応をされる明るくて元気な店長さんがいますよ(^-^)/店内が、あまり広くないので事前に問い合わせu0026予約をして出向いた方がいいかも…料理が、美味しいです😋先日、飲んだ群馬のお酒…うまいでがんすぅ🍶いつも、置いてるかは分からないよ~😁
名前 |
やまつみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-236-7655 |
住所 |
|
HP |
https://www.tsuburayamatsumi.com/yamatsumi/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

味良し、雰囲気良し!値段はそこそこするが、それに恥じない味。若干提供まで時間が掛かるのが難点だが、それを含めても満足度は高めです。