大沼公園近くの昭和感、ボリューム満点!
喜らくの特徴
時代を感じる昭和感が漂うお店で満足感が高いです。
大沼公園近くにあり、夜22:00頃まで営業しています。
大きなホタテやボリューム満点のじゃがバターが魅力です。
時代を感じるお店です。塩チャーシュー麺頂きましたが懐かしい感じの味でした。女将さんが気をつけてと出口まで送ってくれました。
寡黙なご主人と世話焼きな女将さんで営業してます。時期的に食材が調達出来ないのか「今日は無いです…」メニューが多かった。無難にお勧めの鍋焼きうどん(800円)を注文したら、これは美味しかったです。昭和感たっぷりのお店なので好みは分かれると思いますが是非チャレンジしてみてください(^^)
すぐ近所に住んでるのですが、この外観に不安を覚えてずっと避けてました。でも、ネットで名店であることを知り初めて入店。手描きのメニューが何とも渋い。ラーメンを食べましたが、超あっさりの懐かしい味でした。ラーメン通には少し物足りないかも。でも、美味しかったです。お代は700円。
飛び込みで入店し食事のみしましたざっくり言うと昭和感ある店ホタテ定食800円じゃがバター500円大きなホタテが北海道ならではキャベツが大雑把な感じでしたがごはん、味噌汁、更に一品おかず佃煮、お新香でボリューミーじゃがバターは…普通、一人で食べる量じゃなかった(笑)まー個人的にじゃがいも好きなのでなんとか食べきりましたが配膳された時は思わず笑ってしまった美味しいお腹いっぱい安いで大満足でした近くの大沼公園は最高のロケーション!冬季ワカサギ釣り、スノーモービルが楽しめる素晴らしい場所です合わせてこの店で食事はいかが。
夜に訪問、〆のざるそば量が凄く多いので、注意です。ランチも量が多いと、女将さんが言ってました。
麺は軟め。スープは優しげ…ランチで空気感が掴めたので、また行って確かめます!
満月が見えなかったが、元気な女将さんに出会って良かったです!🍜澄んだスープでシンプルなラーメンが一番好きです。
函館プリンスホテルでゴルフ⛳を楽しみ夜食事を楽しみました。朝一でも食べれなかったイカ刺しを食べさせて頂きました最高です😆🎵🎵
ボリューミーな定食に、圧巻。気さくなママさんが魅力的。ボリュームたっぷりなのに、ご飯のおかわりを心配してくれる。串カツ定食最高でした。孫は、ホタテ定食。バター焼きのホタテが鎮座して、ボリュームあるサラダと、副菜つき。近くにあったらなあ。と、思うばかり。ご馳走さま。
名前 |
喜らく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-67-3478 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

エビフライ定食 1200円カウンター5席小上がり2名テーブル4席居酒屋の昼営業かな灰皿 調味料 割り箸 ティッシュテーブルにあります。テレビ有り エアコンあるけど稼働無し 扇風機2台 ストーブ有りP 10台ほどぽいご夫婦の2オペなかなかのコンビネーション。