邑久山田庄の桜舞う神社。
貴船神社の特徴
夜桜ライトアップの美しさが訪れる人々を魅了する神社です。
地域の方々の手入れによる整備が行き届き、桜の時期は特に綺麗です。
宮司ご夫婦が優しく丁寧に対応してくれる、温かい雰囲気の神社です。
夜桜ライトアップ最高に綺麗でした。
宮司ご夫婦がとても優しくて丁寧に説明してくださり犬もだっこしてもらいました龍脈も歩いて行きました良かったな。
神職様よりお話を伺う事が出来ました。ここの貴船神社は「きふね」ではなく「きぶね」と言うそうです。ここには龍穴と磐座の2つのパワースポットがあり案内して頂きました。手書きの御朱印も頂く事が出来ました。
春には花見客で賑わう。有名な花見スポットほど混雑していないのが良い。桜の見ごたえも十分。
サクラが、満開!
お参り出来て良かったです。ありがとうございます。
桜が綺麗だった❗️小さな神社だが、良く整備されていた😃
桜に心和む。😊
3/28現在、桜並木は三分咲き。綺麗に整備された北隣の公園は、ツツジも美しく、散策にはもってこい。
名前 |
貴船神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-22-0647 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

令和5年12月7日参拝です。邑久駅(徒歩15分)・岩屋山展望台(徒歩30分)・駐車場(約20台)あり・トイレ(和式)ありの神社です。山道の傾斜は緩やかで短いので、軽い運動には丁度良いですね。(途中の階段で神社前に出れます)境内はとても綺麗にされており、厳かな雰囲気と拝殿内の美しさに見惚れてしまう素晴らしい神社ですね。右奥のお稲荷様の祠も小さくとても綺麗です。貴船山からの景観は良くありませんが、桜の満開時期は普段以上に美しくゆったりと参拝が出来るかと思いますよ。