平日限定!
田尻漁港・牡蠣小屋の特徴
平日でも予約が推奨される人気の牡蠣食べ放題、絶品の蒸し焼き。
焼き牡蠣よりも蒸し焼きを選ぶと、衣類に煙が残らないので安心です。
近くの市場で買ったマグロのカマやエビを持ち込んで、海鮮BBQを楽しめるお店です。
平日昼間に牡蠣食べ放題で訪問。¥2970(税込み)90分でプリプリ蒸し牡蛎思う存分楽しめます。飲み物調味料持ち込みOK愛想のいいスタッフが準備してくれます。予約必須!!
平日でも予約がおすすめ。90分食べ放題と1650円の牡蠣1kg&帆立3個のセットが選べる。他にもサイドメニュー的なものあり、飲み物と調味料は持ち込み可。牡蠣が堪能出来る。
初めて訪れました。今まで違う場所で焼きでの食べ放題はありましたが蒸しの食べ放題のメリットは楽に食べれる。焼きの場合は時々パチって弾ける時に牡蠣の中の水分が飛んできて熱ってなることがあるけど蒸の場合それがないので安心して食べられる。これが嬉しい。
令和5年2月23日(木)、今日はね、関空アウトレットに来たので牡蠣と海鮮を食べて行こうって事で、煙りが衣類に残ると買物の際に支障が出そうなので焼き牡蠣の食べ放題より牡蠣と海鮮の蒸し焼きを堪能したいと思います。中々に豪華なラインナップで気分は浜焼きって感じでガラス張りの室内でヨットハーバーを眺めながら牡蠣と海鮮をいただきました。…美味しかった♪(^^)/🥢🍺🦐🦪🦪🦑
この値段で牡蠣食べ放題というのは十二分すぎです。牡蠣以外の飲み物などは、牡蠣小屋内にお店があります。ビールメガジョッキ900円等(1リッター位?)あと、持ち込みOKですので、持ち寄った好きなドリンクで乾杯もできます。
食べ放題〜やっぱり食べ過ぎちゃいますね!前日BBQの帰りに寄り、調味料u0026ビールが余っていたので〜持ち込みも大丈夫だったので…ちょうど良かったです!予約必須です。楽しめました~♪
90分蒸し焼き牡蠣食べ放題で2,750円、田尻漁港内に他に数件の食事所と共にあり駐車場も併設してる。調味料、飲物とも持ち込み可能。中小ぶりの牡蠣が多く食べるまで15分を要するので追加のタイミングが難しい。日曜日は同港で朝市を開催しており見学の後の利用がベストだが予約をしたほうが好ましい。コロナ対策で窓が全開なので寒さ対策も忘れずに。
牡蠣小屋と海鮮BBQが選べました♡海鮮BBQをしたのですが、もともとセットでついてくる食べ物に加えて持ち込みOKなところで近くにある市場でマグロのカマやエビを買って行きました♫市場に売っているものは活きがよく、安かったです!そして美味しい!!!友達は牡蠣小屋に行ったのですが行き来ができないみたいでしたo(・x・)/時間制限があるのでマグロのカマなど焼くのに時間がかかるものは早めに焼いておいた方がよかったです( ̄^ ̄)急いで食べました(笑)
皆さん食べ放題の方が多かったようですが、私は平日限定の牡蠣·ホタテセットをいただきました☺️ 牡蠣は小ぶりですが、大満足でした😋
名前 |
田尻漁港・牡蠣小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-465-0099 |
住所 |
〒598-0093 大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北1−2 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。予約は必須です!お店には、お醤油とポン酢がおいていますが、その他の調味料や飲み物は持ち込み自由です。自販機はまわりにお店もあり、お店のものを購入して食べることもできます。今回は牡蠣ご飯、カキフライ、牡蠣の唐揚げも購入しました。どれも美味しいです。牡蠣はどれもプリプリとして大きく美味しかったです。なくなる前にお店の方が次焼きますかと声をかけてくれるので、待つことが少なくすぐに食べれて、出来立てプリプリを楽しめます。牡蠣ばっかりで甘いものを欲したとき周りのお店にいちごの食べ比べがあり、それがまたとても美味しかったです。お口もリフレッシュしてまた牡蠣を再開して、たくさん食べました(笑)お店の方も親切にしてくれます。また来年も予約して牡蠣の食べ放題に来たいと思います。