古民家で味わう豆腐料理の美味。
津山城東とうふ茶屋 早瀬豆富店の特徴
古民家を再生した、情緒ある雰囲気で落ち着けるお店です。
ありがとうふ御膳は豆腐づくしで、満足感たっぷりのおいしさです。
人気の豆乳ソフトクリームは甘さ控えめで豆腐のような味わいが楽しめます。
建物は古民家のようで、小じんまりとしていますが、雰囲気がとても良いです。ランチに来店しました。平日のお昼で予約してなかったのですが、なんとか座れました。ありがとう御膳いただきました。丁寧に説明して頂いて、いただきました。一口サイズで構成された多彩な豆腐料理に圧倒されながら、美味しく頂きました。ご馳走様でした。
店内は、とてもあたたかな雰囲気でした。ランチはお豆腐をふんだんに使ったメニューで豆皿や小鉢でひとつひとつ丁寧にあしらわれており、優しく上品なお味でヘルシーでした。お豆腐に合うお醤油やお塩を試せます。おからを巻いた春巻きは最高でした♪
平日ランチ利用平日でしたがかなり混みあっていました。予約でありがとうふ御膳を注文、豆腐料理、厚揚げ、豆乳、豆腐デザート等工夫した豆腐の御膳でちょっとずついろんな味が楽しめました。値段は1680円で少し高い気がします。店内は清潔感があり女性客がほとんどでした。店内奥に小物、レジ前に豆腐、豆腐加工品、豆腐デザートを売っていました。paypay使えます。店前の駐車場5.6.7.8.11番と100m先に専用駐車場があります。
豆腐をテーマにしたお店ということで、どんな料理が出てくるのか興味津々でしたが、期待以上の驚きと満足感を得ることができました。メニューには普通の豆腐や豆乳だけでなく、豆腐で作られた春巻きや揚げ春巻き、さらには豆腐のコロッケや厚揚げが並び、どれも一つ一つが豆腐の可能性を感じさせてくれる逸品ばかりでした。デザートには、豆腐で作られたプリンやパンケーキまであり、すべてが豆腐で作られているとは思えないほど、食感も味も多彩で、同じ素材からこれほどまでに多様な料理が生まれることに驚かされました。一つ一つの料理がとてもヘルシーでありながらもボリュームがあり、食べ終わった後には心も体も満たされるような感覚でした。特に、豆腐の味噌汁は豆腐好きにはたまらない一品で、すべての料理が手作りの温かみを感じさせてくれました。また、店内は清潔感があり、古民家を改装した落ち着いた空間が広がっていて、居心地も抜群でした。店内の装飾やインテリアにも心が配られており、まるで家族で訪れる古き良き日本の田舎に戻ったかのような感覚を味わえます。お店もとても賑わっており、地元の方々にも愛されているのが伝わってきました。とても繁盛している理由がわかるほど、どの料理も真心が込められていました。接客も非常に丁寧で、店員さんの対応は終始笑顔で温かく、心地よい時間を過ごすことができました。スタッフの方々の気配りが行き届いており、こちらの些細なリクエストにも柔軟に対応してくださり、非常に満足のいくサービスでした。津山を訪れる際には、またぜひ立ち寄りたいお店です。すべてにおいて期待を上回る体験をさせていただき、本当にありがとうございました。豆腐をこんなにも多彩に楽しめるお店は他にないと思います。美味しいお料理と心温まるサービス、また訪れる日が楽しみです。
ありがとうふ御膳1500円也飲物前菜メインデザート全てが豆腐づくしの料理メニューそれぞれ違う豆腐感タレなども豆腐に合わせて変更さっぱりなヘルシー感が堪らん完食後は満腹で、夜には空腹1番いいような食事内容意外と男性客もチラホラと駐車場多数ありで、車の心配なしまさに観光地でのグルメでした。
当日に「今から」と予約をしたにも関わらず とても親切な対応をしてくださりました。津山の駅から少し歩きましたが、場所はわかりやすいです。豆腐のお料理がとっても美味しかったです。店内奥に中庭があり「どうぞ外に出て見てください」と言ってくださり写真を撮らせていただきました。
ランチメニューはありがとうふ御膳”のみ!でも、これがお豆腐好きにはたまらなく美味しいお膳でした(ღ˘ω˘ღ).。.:*♡ひと皿ひと皿に拘りのある絶品で、優しいお姉さんが親切丁寧に接客してくれました*♬೨̣̥ 販売もあったので勿論お持ち帰り♡白和えが1番のお気に入りですෆ ̖́- 店内には人力車があり乗って写真もパシャリ📸 中庭まであり、とても素敵なお店に出逢えました°ʚ♡ɞ°
今日は津山市に行こう!お昼はどこにしようかな?素敵なお店を見つけました!「津山城東とうふ茶屋 早瀬豆腐店」駐車場は東から行くとお店を過ぎて50mほど行ったところに左手に少々狭いですが7台ほど停めれるスペースがあります。その少し先にも観光用駐車場があります。お店に入るとご予約ですか?と聞かれドキッとしましたが、入れました☺︎どんどんお客さんが来られてましたし、奥には予約のお客さん用の素敵な部屋がありましたので次は予約してこよーっと☺︎メニューはわかりやすく一品のみ☺︎今回ドリンクは付けませんでした☺︎料理が運ばれてくると、店員さんが丁寧に料理の説明をしてくれて、この料理にはこの醤油が合いますよ☺︎裏には庭があったり雑貨があったり人力車があって乗って写真をお撮りしたりもできますよ〜とのこと☺︎なんて親切なお店なんだ!料理は言われた通りに食べるとむちゃくちゃ美味い!全部お豆腐です!こんなに美味い豆腐は食べたことないです!ぼくはね☺︎ランチに出てきたお豆腐や醤油はお買い物できますのでクーラーボックスに保冷剤があれば持っていけば安心です☺︎お豆腐はお刺身のようなものらしいです☺︎なんと簡単な保冷剤がわりにおからくれます!なんとも痒い所に手が届くサービス!一発でファンになりました☺︎
高評価が多いですが、個人的に充填豆腐のような豆腐は好みではありませんでした。豆の味はしません。他の県内のお豆腐のほうが美味しいです。テーブルに置いている3種類の醤油・ポン酢は添加物が入っています。店内の雰囲気はよいです。男性より女性に喜ばれるメニューです。
名前 |
津山城東とうふ茶屋 早瀬豆富店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-35-3239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日曜日に利用。今回は、「森の芸術祭 晴れの国岡山」のイベントの開催に合わせて発行されたちょい呑み手帳の特別版「県北グルメ手帖2024」を利用するために来店しました。しかしながら、日曜日は利用不可日に設定されていることを知らず、結局手帳に記載されていた定食は食べられず、 日曜限定の「豆乳うどん御膳 1,630円」を頂きました。建物も内外とも風情があり、お料理と相まって、素敵なランチタイムを過ごすことが出来ました。