広島の誇るアートな前菜。
ル・トリスケルの特徴
広島市内では最高のフレンチで、岸田総理のサインもあるお店です。
アートな前菜が人気で、色彩豊かな料理が堪能できます。
繊細で大胆な料理を提供し、温かい接客が喜ばれています。
たまには、ゆったりとした昼の時間を過ごしてみたいと、大奮発して訪れてみました。前菜から頭がびっくり。美味しくて、こんなに時間をかけて前菜を食べたことがないくらい、味わって食べました。その後に続く、スープとメインの頬肉、そして最後のデザートまで全ての食事が素晴らしいのはもちろん、給仕のおばさんの動きがゆったりとしていて、最高にいい気持で時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
広島市内では、最高のフレンチ壁には、岸田総理や広島の県知事さんのサインがありました。
広島の人気のフレンチレストランです。シェフはフランスのブルゴーニュで修業をしたとの事。ランチをいただきました。前菜は盛り付けも華やかで美味しくいただきました。でもメインの肉料理はいまいちかな?壁に岸田総理夫妻や著名人のサインがありました。品数ももう1品ほしかった。
繊細でいて大胆。絹糸で編んだようなしなかやな発想に圧倒的な経験値。刃の上を歩くか如くギリギリのバランスで構成された料理は唯一無二。ホールの女性のホスピタリティも完璧👏ワインのチョイスもバッチリでした。とにかく1度は行くべし。話はそれからでしょう。
パートナーの誕生日で利用しました。広島を代表するフレンチレストランです。店内は小洒落た雰囲気ですがアットホームな雰囲気があります。味はもちろんよく、さらにプレゼント用の花をあちらで用意してくださっていました。(当然その分の料金は追加です)5000円分の花を用意してくださいと言ったら想像以上に立派な花束でプレゼントする側なのにびっくりしてしまいました。ご主人は強面ですが話すと優しい方でした。また利用させていただきます。
誕生日のランチでお伺いしました。ミシュランガイドにも掲載されたみたいです。こじんまりとした隠れ家っぽいお店でした。お二人で切り盛りされてるようで、丁寧な接客をして頂きました。どのお料理も手がこんでいて食べたこともないお味でおいしかったです。どうやらメインは肉と決まっていたみたいで(オーダーのときに選べるのだと思っていました)肉が苦手な同伴者のメインを魚にかえてくださり助かりました。いい誕生日ランチができました。
約1年ぶりの訪問です。今回は藤井ムッシュと伺いました。シェフの料理はいつ来ても見惚れるようなアシェットです。美味しい料理と貴重なお話を頂きとても幸せな1日でした!また伺います!
初めてディナーいただきました。見た目からは想像出来ない素晴らしいお料理に感動しました。次も楽しみにしています。
今回は久しぶりの友人との食事会で来ました。前菜から、驚かされました!シェフのスペシャリテ、ファグラのベニエ!大きなタコ焼きみたいですが、中からトロトロのフォアグラが!香り高く、食べるのが勿体ないくらいです。そして、和牛のステーキ。他の人の口コミでいつかこれを食べてみたいなって思ってたんですが、思いがけず、出てきて感動でした!絶妙な火入れ。生のように見えて、ちゃんと火が入ってます。これができる技術というのは素人の私でも相当なものだなと理解できます。この牛は幸せだな。リードヴォ等珍しい食材もあり、本当に幸せな時間を過ごすことが出来ました!コロナが落ち着いているとはいえ、賑やかなところでの飲み会もいいけれど、ゆったりと本当に美味しいものを親しい人と食すひと時こそ、大切だなと実感できるお店です。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※3回目の訪問です。今回は娘の二十歳の誕生日で利用させていただきました!とにかく、丁寧なお料理に感動です。特にオマール海老には驚きました!シンプルでいて、海老全体を体感する今までにない体験をすることができます。お皿にそれだけ。最初驚きましたが、食べて更に驚きます!ぜひ体験するべきです。誕生日用にデザートも工夫していただき、居心地の良い、幸せな時間を過ごすことができました。最高のお店です♪
名前 |
ル・トリスケル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-511-5031 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

老舗のフランス料理店を久しぶりにランチで利用しました。メイン料理を含む楽しめるコースがあったので、とても良かったです。