モダンな公民館で、ゆったりくつろぎ。
瀬戸内市中央公民館の特徴
駐車場は広いが、混雑時は早めの訪問を推奨です。
ピアノリサイタルや様々なイベントが開催される綺麗な公民館です。
新築された図書館が公民館内にあり、便利に利用できます。
日舞の発表会に行きました。とても見やすいです。音響効果もいいですよ。
場所的には、邑久高等学校、モダンな建物の図書館も有って便利です。ホールや講義室も複数有り色んな講座が有ります。施設全体が古くなっているので、リホームor建て替えされると良いですね!
市民のための公共施設なのですが、実はゆっくりくつろげるラウンジのような広場が正面にあり、休息を取るのにも最適でもあります。駐車場は限られているので、敷地内の移動は気をつけてください。
近くに大きな図書館もあり、ピアノリサイタルや様々なイベントが開催される綺麗な公民館です。
客席固定のホールがありますがステージは小さいです。反響板を降ろすとせいぜい十数人程度のアンサンブルが精一杯と言った感じです。ホールの他に会議室等の部屋が大小10室ほどあります。公民館の一室に設けられていた図書館が、同一敷地内に別棟で新築オープンしています。蔵書数も以前より随分多くなってるようです。
私は公民館の近くに住んでいます。公民館をよく利用させて頂いています。もっとプロの、演奏会などしてほしいです(何でも長船のユメトピアばかりで、80すぎたお婆ちゃんには遠くて行けない)図書館も素晴らしいのが出来てとても助かっています。有り難う🤗
邑久高校の隣。駐車スペースも充分にあります。敷地内に図書館もあり、非常に良い環境です。
いつも使わせていただいています。
木彫り教室に行っている。
名前 |
瀬戸内市中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-22-3761 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場が少ない気がしました行かれる際は、早めをオススメします。