尾道の絶景、千光寺山ロープウェイ。
千光寺山ロープウエイの特徴
尾道観光には欠かせない千光寺山ロープウェイの乗り場にご注意を!
乗車中に尾道の街並みと美しい海の絶景を楽しめます。
片道500円でロープウェイからの素晴らしい眺望が堪能できます。
千光寺山ロープウェイは、尾道観光を満喫するために欠かせないアトラクションです。まず、このロープウェイを使わなければ、尾道の魅力を完全に味わい尽くすことはできないと言っても過言ではありません。ロープウェイに乗ることで、お寺の頭上を渡る特別な体験ができるのも大きな魅力です。このロープウェイを上りで利用し、帰りは徒歩で降りて尾道の街並みをゆっくりと巡るのが理想的なコース。こうすることで、疲れを最小限に抑えながらも、尾道の美しい景色と文化を余すところなく楽しむことができます。料金は片道500円と非常にリーズナブル。頂上には展望台があり、そこから眺める景色はまさに絶景。瀬戸内海と尾道の街並みを一望でき、その美しさに心を奪われることでしょう。特に夕暮れ時には、オレンジ色に染まる空と海が幻想的な光景を作り出します。千光寺山ロープウェイは、ただの交通手段ではなく、尾道の観光体験を豊かにしてくれる大切な存在です。尾道を訪れる際には、ぜひこのロープウェイを利用して、その特別な景色と体験を楽しんでください。
乗車時間は数分ですが、歩いて登るよりは断然ラクです。千光寺公園(山の上の方にある)にも駐車場があり、そこから市街地へ歩いて下ることもできます。坂道の歩道は階段があり歩きやすいです。人気のカフェもたくさん点在しています。カフェ巡りにも適していますね。坂道を下るのは歩いて行けますが、もう一度駐車場まで登るのは、時間を合わせてロープウェイがいいと思います。
尾道の街並みと海と島が眼下に見下ろせる。観光に行くなら、このロープウェイにはぜひ乗って欲しいです。片道500円、往復700円です。
尾道の街を一望できるロープウェイ。15分間隔で発車、料金は往復700円。坂道が急なので登りはロープウェイがオススメ。
乗るまでに結構待つのと割とぎゅうぎゅう詰めで乗るのだなと少し驚きましたが、とても天気が良かったので綺麗な景色が楽しめ乗る価値は十分にあり良い思い出にもなりました。
眺めが良かった!片道で帰りは歩いて猫の細道など見ながら下りました。
片道500円。往復700円です。千光寺まで数分で連れて行ってくれる尾道の観光スポット。リーズナブルに乗れるのでつい使ってしまいます。景色も最高で尾道が一望できます。
眺望は良いのですが久しぶりに乗ったら少し値上げした様ですね。2022年12月時点で大人片道500円、往復700円。
千光寺お参り時に、お世話になりました。片道500円、往復700円です。ロープウェイ展望台からの景色、最高でした。私的なお勧めは、片道切符で帰りの下りは千光寺お参りしながら、尾道の街並みを徒歩で下りながら、神社もお参りしながら、降りるど尾道の景色、坂道くだり、階段下り堪能出来て良かったですよ。猫🐱ストリートもあります。尾道最高❗️でした。
名前 |
千光寺山ロープウエイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-22-4900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらのピンは「千光寺山ロープウェイ全体」を示したもので、乗り場は「山麓駅」か「山頂駅」のどちらかになりますので、ご注意ください。