津山城見える朝食バイキング。
津山セントラルホテル タウンハウスの特徴
無料朝食はバイキング形式で美味しいと評判です。
部屋から津山城の備中櫓が見える景観が素晴らしいです。
居酒屋併設で夜カレーとドリンク飲み放題のサービスが充実しています。
一般的なビジネスホテル。ベットはシングル。1階フロント前にアルコールも有るサーバーとカレーが有ります。無料です。
設備は古いし部屋は狭いけど、それを補おうとする努力が見られます。アメニティや飲み物、夜食にポップコーン、チュウハイやハイボールのカップベンダーも全て無料。翌朝の朝食ブュッフェも無料。古いのでコンセントが足りないと延長コード、バスルームが狭いとテレビの横に鏡、と至れり尽くせり。水回りやベッドは新しいです。タオルもホテルタイプ、枕は3種類から選べます。津山城も目の前。ただバスルームの扉の建付けが悪かったりカーテンが薄かったりは仕方ないかな。でもこの値段でこのサービスは素晴らしい営業努力だと思います。今回は森の芸術祭で訪れましたが、また機会があれば泊まりたいです。あ、あと、1階に併設の居酒屋も安くて美味しかった。人気のようで週末は予約がおすすめかも。
仕事なら仕方がなく。家族なら絶対無し。かなり民度が低いホテルです。公共の場は汚く(洗濯機の回りエレベーターは狹く、部屋は広めだが、古い。回りの音、声はもちろん聞こえてと言うことは自分の音、声も聞こえているのでしょう。朝食は無料ですが、3泊オカズは変わりません。ご飯が老人食並に柔らか過ぎ。狭いので相席当たり前。フロントの対応は接客業として当たり前レベル。無料の飲み物、アルコールカレーがあるためそこら中にこぼした後あります。壁に手をついたら誰かのカレーがついてた。365日出張族の私でさえここはないですかね(笑)オススメはしません。少しお金を出して是非Routeinをオススメします。因みに駐車場のお金を払っても出かけても、満車になったらアウトらしいです。
無料朝食がとても美味しい。コスパ最高です。
部屋の窓から津山城が見えて良かったですハイボール、酎ハイ飲み放題はありがたいです朝食も無料。
部屋の中に電子レンジが設置されてるのが嬉しいです。加えて冷蔵庫も大きいので、長期出張の際は色々詰め込めるので有り難いです。加えて朝食無料。気に入りました。ただ、空調がセントラルなので、室温の好みが厳しい方には向かないです。
施設設備は古いがサービスと安さでカバー。夕食なしなのに、カレーとお茶漬けは無料。アルコールやソフトドリンクも無料飲み放題にはたまげた。窓から津山城が真正面に眺められる好眺望。
津山城前のホテル。ビジネス利用で長年泊まってます。晩の無料カレーやドリンクサービス、朝食サービスなど、建物の年季を頑張って補ってる。駐車場も併設されており、便利です。
いわゆるビジネスホテルです。1階フロント横に居酒屋があり無料のドリンクコーナーや夜限定の無料のフードサービスもありました。自転車も貸してくれて便利でした。部屋はこじんまりとしてて寝るだけなので問題はなかったです。隣の部屋の音は聞こえなかったですが廊下の話し声は結構聞こえましたね。無料のWi-Fiありました。使えましたが少し弱かったです。朝食も思ってたより美味しくてよかったですよ。
名前 |
津山セントラルホテル タウンハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-23-8888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

値段が安く、朝食が充実して夜カレー🍛サービスも有り❗おまけに、アルコール無料サービス。津山に行ったら、いつもここが常宿ですね❗