宮島の揚げもみじ、広島駅で。
揚げもみじのもみじ堂 ekie店の特徴
宮島でしか味わえなかった揚げもみじが広島駅で楽しめる!
揚げたての揚げもみじ饅頭はホクホクで最高に美味しい!
ほぼ全てのもみじまんじゅうを食べ比べた人も納得の味わいだ!
ランチ後に甘いものが食べたくて来店しました。揚げもみじ、もみじ堂ソフト、もみじ饅頭、ドーナツが売られています。揚げもみじをいただきましたが、もみじ饅頭の上品な甘さと、揚げの良い香りがマッチしていて非常に美味しかったです!もみじ饅頭の味のバリエーションが多くあります。期間限定(?)で、冷やしもみじ饅頭がありました!
いや、もみじまんじゅうを揚げただけでしょ?是非、そう思ってる人はその気持ちのまま食べて見て下さい。裏切られます(笑)ビールはお隣の重富さんのやつ、こっちはこっちで、、、、感動(笑)
揚げもみじ 200円頂きました!まさかの広島駅で揚げもみじ販売してるの発見👀🍁昔、厳島神社で初めて揚げもみじ食べた時美味くてまた食べたいと思ってたから嬉しい🥰🥰しかもカスタードが最強💖しかも広島駅は空いててすぐ食べれます!(小さいイートインスペースあり)スタッフの方も可愛くて対応良き👧🏻
揚げもみじ美味しかったです。広島在住の友人から、揚げたてもみじ饅頭が食べられるからと勧めていただきました。
広島駅に入ってるekieの1階にあるもみじ饅頭のお店というかプチカフェ的な?ところ。宮島にある有名なお店が広島駅中にも出しているお店。揚げもみじが食べられます。宮島で揚げもみじ食べる時間がなかったので、日曜日の夕方ごろに新幹線乗る前に伺いました。普通にもみじ饅頭をテイクアウトで買うことももちろん可能だし、ソフトクリームや揚げもみじ、もみじ饅頭を1つからも買える。あと、お店の中にいちおうイートインスペースが4席だけあって壁際に丸椅子でめちゃ狭いけど座ることができます。この時はたまたま席も空いてたので揚げもみじを購入してイートインスペースでいただきました。揚げもみじはあつあつの状態でいただけます。中のあんことかは普通のもみじ饅頭。文字通りもみじ饅頭を揚げたやつ。でもやっぱサクサクする食感と、揚げることでコク的なものと香ばしさが出るのでもみじ饅頭とはちょっと変わった美味しさを楽しめます。チーズもあるのでどんなんかちょっと気になる。宮島で食べられなかった時の保険に最適です。
宮島で食べた揚げもみじが美味しかったので、駅にもあると知り訪問。サクッとして美味しかった〜。留守番の家族にもお土産で持ち帰り、グリルで焼いたら「美味し〜」と言っておりました。
年末の平日13時頃に伺いました!元々広島出身で、上京してからブームになった揚げもみじをどうしても食べたくなって食べに行きました!外はカリッと、中はふっくらしたあんこがとても美味しかったです!スタッフの方の接客も丁寧で、食べたメニュー以外もまた来たくなるような説明を受けました!また伺います!
以前あった新幹線口店がなくなって宮島でしか食べられなくなっていた揚げ紅葉、食べた事ない人はぜひ!さくさくあつあつでどの味もとっても美味しいです🥰
揚げもみじが宮島以外で食べれると思ってなくて、お店を見つけた時はテンション上がりました🤣食べないわけがない❗こしあんとますやみその白味噌を食べましたが、こしあんは前にも食べた事があり安定の美味しさ、白味噌あんは味噌感はそんなになく、ほんのり香る感じだけど、白味噌の方が好き❤️そして揚げたて最高🤩何本でも食べたい🤩一度は食べてほしい‼️私もまた食べたい‼️
名前 |
揚げもみじのもみじ堂 ekie店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ソフトクリームが食べたくて探していたら、たまたま見つけたお店。こしあんソフトクリームはほんのり小豆を感じ、ミルキーで美味しい。しかも底までたっっぷり!