新天地で味わう牛丼の快適さ。
すき家 広島新天地店の特徴
すき鍋を楽しむために、新天地店に行きました。
タブレットで簡単に注文でき、提供も早いです。
24時間営業で、飲んだ後の朝ごはんに最適です。
ピークタイムは絶対に避けるべき!早朝や15~16時などの時間帯がおすすめ!混んでる時に行くとお茶は出ないし、牛丼並が来るのに10分以上かかることもあった。リニューアルした立町店はレシートクーポンが貰えないからここを利用せざるを得ない。
久しぶりに寄りましたが提供も早く店員も感じが良かったです。
朝方に利用しましたすき家自体、初めて利用したのですが、松屋とかの他のチェーン店とは違い食券購入するのではなく席についてタブレットで注文→食べ終わったあと帰る時にレジで会計するタイプなんですね味自体は普通でした。
お店は味も価格も全然問題ないのだが、立地もあり、時間帯を間違えると夜の仕事をされてる品も知性もない方が周りの迷惑も考えず大きな声で会話されるので子供と行くのは特に向いてない。
すき家 広島新天地店さん ランチで初めて伺いました。お好み村の直ぐ側にあります。牛丼 並を戴きました。久し振りのすき家さんの牛丼 美味しかったです。
2時過ぎでランチサービス終わってた。味噌汁もつかない通常価格のすき家って広島だけ?
店員さんは応対がとても良いのですがなんと行っても牛丼の味が薄い…全く味のない肉、白いままの玉ねぎで食べるのが苦痛でした。ドンキに併設なので客層もイキった輩みたいなのが多く、もう利用したくありません。
アルバイトの子の雑談してて空いてる席の食器を片付けなかったのが疑問でした。
ドンキの横にあるし、気が向いたらそのままネギたま牛丼テイクアウトして帰ります😋愛想はないですが、仕事が早いから好きな店舗です。
名前 |
すき家 広島新天地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

すき鍋を食べに行きましたどの店舗でも食べれると思ったらそうでもなくて 新天地に行きました。 ここは席でゆっくりタブレットで注文することができます。 すき鍋はいつもごはんで雑炊を作ります これがまた美味しいです。