汁なし坦々麺、癖になる旨さ!
汁なし担担麺くにまつ 東広島店の特徴
汁なし担々麺の4辛は癖になる味です、確かにヤバイ美味しさ!
KUNIMAXで食後の唇がジンジン、刺激的な体験が楽しめます!
初来店でもランチの汁なし担々麺が満足度高く、美味しく食べられます。
汁なし坦々麺の4辛を頂きました。久しぶりに行きましたが変わりなく美味しかったです。味変もできるので飽きなく食べられます。
久しぶりに、くにまつさんに訪問、汁なし坦々麺を頂きました。汁が少し多めで麺がほぐれやすく食べやすかったですが、あんまり味がハッキリしてないように思えて、こんな味だったかなと思いながらでしたが、あっという間に完食しました。店内は、カウンターは5〜6席程度で、たくさんのテーブル席と広々しており、大人数でも問題ないです。駐車場は店舗前にあります。
担々麺の看板があり、入りました。担々麺の味はまぁまぁ美味しかったですが、唐揚げはレンチンの味でした。気に入らないのが飲み物の注文が強制です。注文してないならともかく普通に注文してるのに更に飲み物代も追加とかセコい。
汁なし担々麺 最初少し味が濃すぎる気もしたが食べ進める内に癖になるヤバイヤツです。
癖になる味です。
安定の旨さ👋😆🎶✨KUNIMAXは食後に唇がジンジンしますけどね😁
ランチタイムに汁なし担々を頼みました。麺に箸をさすと そのまま持ち上がり汁は吸い上げ全くない状態でした。麺を食べたあと ご飯を入れても混ざりません。二度と行きません!
初来店。汁無し坦々麺です。こどもに対する対応もよく、お皿やストローをなにも言わずに出してくれます。席数も多くゆったりしてます。掘りごたつだと助かります、、、4辛を食べましたが、辛いもの好きの私にはちょうど良い。味はそこそこです。また来て他のも食べてみたいです。
ランチに訪問。「汁無し担々麺(辛さ選べます)」と「混ぜソバ」を頼みました。ランチタイムには、いくつかのセットコースがあります。私達は+500円で、デザートセット(ご飯、温玉、 唐揚げ三個、デザート)を一つに付けました。麺がモチモチで美味しかったです。汁無し担々麺は、焼きそばを連想させる味付けでした。混ぜソバも、なんとなく似た味でした。唐揚げはレンチンかな?😅夜は居酒屋になるみたいで、各テーブルに網焼きが出来るよう、カセットコンロの準備がされてます。ランチタイムは、テーブルオーダーでテーブル会計でした。
名前 |
汁なし担担麺くにまつ 東広島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-430-7125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

広島市内の本店が美味しかったので、東広島にできた時は嬉しかったのですが、味がいつもブレてて(同じ辛さ指定してもマチマチ)微妙だったので行かなくなりました。