ネギマヨ餃子が絶品の店!
鉄皿ギョーザ ちょいの特徴
鉄皿ギョーザは、アツアツで美味しい餃子が楽しめるお店です✨️
一押しのネギマヨギョーザや炙りチャーシューは絶品との口コミが多数!
ガラス張りの道路側の席は明るい雰囲気で、ちょい飲みにぴったりです
金曜19時半頃に訪問、1組のお客さん。店内はカウンター5つにテーブル座敷数個くらい・鉄皿ギョーザ、モロキュー(¥550、450)ギョーザは8個あってジューシーで◎上記2品とビール、ハイボールで¥2000くらい夜の尾道に初めて来たんですがアーケード街ほとんど店閉まってて閑散としててビックリ。
平日19時頃に入店、空いていたが、注文してから出てくるまでが長く、ちょっと耐えられなかったです。餃子は美味しいと思いました。
日曜日の夜に訪問しました。餃子は味もよく満足です。ラーメンも少し甘みのあるスープで非常に美味しかったです。ただ、料理の提供時間はかなりかかりました。最初に注文した餃子が配膳されるまでにハイボール3杯が空になりました。スタッフが2名で回されている様でした。美味しい餃子なので、じっくり待って味わって下さい。キャッシュレス決済にも対応されています。
岡山倉敷から行きました!餃子🥟の写メはありませんが美味しかったです!裂きイカの天ぷら!尾道ラーメンは最高でしたよ!少し遠いので頻繁には行けませんが!また!行きたいと思います🤭ご馳走様でした!
鉄皿ギョウザは小振りですが、美味しかったです。尾道では夜遅くまで営業しているところは少ないので、貴重です。
味は良い、座席はちょっとくつろぎにくいかな?餃子と肉メインでボリュームもそこそこなお店です、肉食系な人は満足のはず。
ちょいは、仕事で店長さんにご迷惑をお掛けした事もあります。仕事帰りに餃子を肴に一杯。手の込んだ餃子で、久しぶりに美味しい餃子に出会えました。おススメですよ。何と言っても、店長さんがベッピンです。
色々な餃子を食べられます。店内落ち着いた雰囲気で好きです。
全体的に割高だと感じました餃子は8個で500円なのでたくさんは頼めれないですし、全体的に量が少なめです。餃子の味は羽のパリパリ感は良いが普通程度、その他の食べ物も平均レベルだと思いますハッピーアワーをしている尾道では貴重なお店なのでそれ目的だとギリギリリピートするかもしれません一杯280円になります。
名前 |
鉄皿ギョーザ ちょい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-38-2119 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメンも餃子もきゅうりも美味しかった✨️