長井の食堂で味わう多彩な美味。
川のみなと レストラン ラ・ベールの特徴
道の駅の館内に位置するレストランで、ランチに便利です。
メニューの種類が豊富で、デミハンバーグや馬肉パスタが絶品です。
コロナ対策も整い、清潔感のある心地よい食堂です。
売店の横に設置された小綺麗な食堂で、ブラックチャーシューメンをいただきました。
山形県長井市東町、道の駅川のみなと長井内にあるレストラン。本格的な料理から、ファーストフード系まで提供。券売機2台あり、大きい方が食事メニュー。小さい方がファーストフードメニュー用。少し暖かい日だったので、ソフトクリームを。ミックスで注文、420円。コーンにて提供。美味かったです、下までギッシリ詰まっていて冷え冷えでした。開放感あるガラス張りの店内、地元で有名なけん玉がたくさん展示されており、スタッフさんも挨拶明るくしっかり。満足です。またこちらに来たら寄ります。
長井市でランチの時間帯を逃した人間にとってはありがたい営業時間の道の駅レストラン。カレー、カツ、ラーメン、そば、うどんも色々あります。ソースかつ丼を注文。カツはさっくりと仕上がっていて美味しかったです。ただ付いてきたスープが凄く薄味だったのは減塩を意識してでしょうか。そこだけ気になりました笑。
平日昼少し前、店内は空席ばかり。アヤメの季節になれば、もっと客も多いのかな。長井といえば、アヤメとけん玉ということで、けん玉カレーをいただきました。2種類のカレーが左右にあり、玉の左側には素揚げの野菜、右側にはサラダがついてます。玉はメンチカツですが、まん丸で、口にいれにくいです。衣がカリッとしているので、なおさら。見た感じよりもライスの量が多めですが、美味しくいただきました。
野菜が美味しかった、デミハンバーグ美味しかった。でもデミグラスソースというよりトマトソース感が強いです。でも、美味しかった。
メニューが豊富で、道の駅の割には味も悪くありませんでした。
清潔感がありコロナ対策もしっかりしていて好感が持てますが、そばとラーメンを食べた感想は「味は普通」です。
道の駅館内のレストランカレーや、オムライス、ソフトクリームなどメニューは様々ありましたよ!今回は『ながい黄金中華』を食べました😉
何を食べても美味しいです。必ず立ち寄るお気に入りの場所です。
名前 |
川のみなと レストラン ラ・ベール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-87-1121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

あいにくの雨模様。宿のチェックインにはまだ早く、一休みしようと訪れました。きれいなレストランは雨のせいか人はまばらでした。「馬のかみしめソフト」いただきました。「馬のかみしめ」とは枝豆の在来種の名前で大豆になると豆の表面に馬が咬んだような跡ができる為。主に長井市で作られているようです。