津山名物おかみが作る、懐かしのラーメン。
万里の特徴
おばちゃんが作る懐かしい昭和風醤油ラーメンが美味しいです。
アットホームで居心地が良く、ゆっくりと飲める雰囲気のお店です。
津山の名物おかみが手掛けるボリューム満点な料理を楽しめます。
店はパッと見お世辞にも綺麗とは言い難いが、店内はちゃんと綺麗に掃除されており、女将さんはとても気さくで優しい人です実際に店が空いておらず、僕のスケジュール的にその場を離れようとしたところ、たまたま開店準備してた女将さんがサービスでバナナを僕に渡してくれたのが1度ありました話は変わり、料理について...バナナを貰ったので日を改めて伺い、ラーメンを注文写真はないのでそこは申し訳ないが、オーソドックスな昭和みたいな醤油ラーメンかつて中華料理屋の店長さんのもとで学んだらしく、なので普通に美味いです一度は女将さんとラーメン目当てで来てみてください注意点:他人への配慮なんざしったこっちゃねぇ!と言わんばかりに店内で喫煙する人がいるので、風上に座りましょう(具体的に言うと、喫煙者の右側)メニュー表に価格は書かれていないので、女将さんに前もって聞いておきましょう(常連さんは価格を全て覚えているらしい)
夜遅く津山に着いたのでホルモン焼きうどんのお店が閉まっていて、調べたところ万里さんが出てきました。万里さんがとても気さくな方で、色んな話を聞かさせていただきながら、ホルモン焼きうどんとモダン焼き(そば)、エビフライなどを注文。ホルモンがゴロゴロ入っていてとても美味しかったです。モダン焼きも美味しかった。エビフライも付け合せのスパゲッティサラダも全部が美味しかったです。ごちそうさまでした♪また絶対に来たいです。万里さん、ありがとうございました。
ラーメンが食べたくて来店しましたがアットホームというか懐かしい雰囲気のお店でラーメンだけじゃ無く次はゆっくり飲みたいなと思えるお店でした!
遅い時間まで営業してる津山の夜の定番の安定安心のお店ですね!
2022/5/2030年ぶりの同級生と、宿近くの行きつけの場所。ビール10本位に、そずり焼き、ヨメナカセ焼き、ホルモン焼きを食べて、8000円。人との触れ合いのある、居酒屋でした。そういうの好みの人に、スーパーお勧めします❗
2021/06月現在、緊急事態宣言下の岡山県夜の街で知らぬ人は居ないのではないかと思われるくらいの、名物店主が営む「万里」さん。休業要請に伴い、しばらくお休みしていましたが、じっとしていられなかったご様子で、ランチ営業を開始。「今日はコロッケだよー」それでお願いしますー量少なめでねースパゲティサラダと野菜サラダと巨大なコロッケ+お味噌汁。おお?!大ぶりのそずり肉らしきお肉の入った巨大コロッケ美味いしばらくすると、「はい、これー」と白菜の炊いたんが登場。まりまりと食べ進めて行くと、「はい、これー」とお漬物が登場。更に食べ進めて行くと「はい、これー」とビワが登場。わはは、減らんがなこのランチ。店主の笑顔と、サービス精神と、饒舌トーク。もうこれ最高。大好き。
津山で知らない人はいない万里ちゃんがボリュームたっぷりのご飯を作ってくれます!ホルモン飯とラーメンは必ず注文して欲しい!
まりちゃんは津山の名物おかみです。ホルモンうどんと玉子焼きがオススメ。一人でやってる狭い店なので、常連さんはお茶やおしぼりはセルフでしてます。
津山市一番の濃いい津山市を味わえるお店です♪心の芯まで津山を味わえます♪
名前 |
万里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-22-1919 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ラーメンが美味しくて、おばちゃんの愛想も良く、雰囲気のいいお店。ちょっとせまいけど。