岡山の魅力が集結!
天満屋 津山店の特徴
アルネ一階催事場では高級ハンドバッグやネックレスが展示中です。
地元岡山県の食材を使用した惣菜や地酒がズラリと並んでいます。
ゆっくりとお土産や服、本が見つかる、意外な発見が楽しいお店です。
寂れた商店街の中心として頑張ってると思います。津山生まれの自分としては頑張って続くと良いな。
移動の途中で飲み物を買いに寄った。ペットボトルのドリンクコーナーが奥の方にあって、まあコンビニのようにはいかないな(直ぐに買いたいお弁当やドリンクが手前の方にあるわけではないわな)、というのが、今回の感想である。
アルネ一階催事場にてオリエント雑貨フェア韓国の世光会社より、高級ハンドバック、ネックレスその他色々展示しています。期間は、11月15日水曜日から、11月20日の月曜日午後16時迄 です。皆様のご来店お待ち申し上げます。写真撮影させて頂きました。
出張でこちらにお店に来ました。以前広島に住んでいた時に来た事があります。20年ぶりくらいにきました。当時はできてまだ数年だったのでかなり綺麗でしたが、さすがにちょっと古くなってきましたね。ただ、たくさんのテナントがあって賑わってました。商談の手土産にお菓子を買いました。商談の手土産に銀装のカステラは鉄板です。
アルネ津山内 百貨店天満屋レベルの高い商品が並ぶ地味噌 瀬戸内レモンドレッシング 岡山豚まん新鮮そのもの とれたて野菜の数々魅力的✨ 購入意欲が猛烈に沸いてくる迷わずカゴの中へ 即購入。
いつ出来たのか?イオンは遠いんで街中にあるのは助かります。
岡山県の食材を使ったお惣菜や地酒が販売されていました。
出産お祝いを買いに行きました。
店舗が減ってさみしいですね。
名前 |
天満屋 津山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-31-2111 |
住所 |
〒708-8519 岡山県津山市新魚町17 アルネ津山 1階 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お通夜に行きましたがあまり革靴を履くのは余り無くて、終わった時に立ちったら、恥ずかしい事にカカトが取れてしまって仕方なく買いに行きましたが、教えてもらって行きましたが、百貨店だったので高くて痛い出費になりました。