広島トップレベルの二郎系ラーメン。
今を楽しめ広瀬町店の特徴
広島県内でトップレベルの人気を誇る二郎系ラーメン店です。
初めての二郎系ラーメンでも、濃厚スープとニンニク香る美味しさが体験できます。
注文時に呪文タイムがあり、独特なスタイルで注文を楽しめるお店です。
店員さんから案内されるまで店内には入れません。外待ちが居なければ入店して入口で注文と会計を済ませ指示された席に。店前に4.5名並んでた場合、それ以後の人は通り向かいの駐車場側に出入口を塞がないように並んでました。券売機などは無く並んでいると従業員の方が、ひとりひとりオーダーを聞きに来てくれます。この時に食券代わりの洗濯バサミが付いたトランプを渡されて、会計を済ませます。二郎系ラーメンといえば「コール」ですがコールの仕方は店内のアチコチに貼ってあります。こういう所が優しい☺️
夢を語れ系だが野菜はシャキシャキでクタクタではない。チャーシューや原型が残る感じでフレッシュさがあるの野菜と相性が良い。スープは乳化しておらずスッキリとした醤油の味が楽しめる。麺は自家製麺で太くぷりぷりで美味い!300gまでがデフォルトだが400グラムたべていほどうまい。場所柄、ラーメン屋よりお好み焼き屋が多いのでこの麺は大変貴重。全体として基本に忠実で、土地柄か尖った部分はないが二郎インスパイア、富士丸系としての夢を語れ系としては優等生的で安心して食べに行ける。キムチラーメンがキムチをトッピングするのではなく、キムチ鍋的な味にスープをするというのはサプライズ。あぶら別皿可能。
近くに来たので初めて行ってみた。普通のラーメン(麺200g)に、ニンニク少しと野菜マシマシ。美味しかったしお腹いっぱい!豚が大きくて薄めなのが初めてだったけど美味しかった♪レンゲはスタッフさんに声かけたらもらえるっぽい。今度は頼もうかな。接客は元気一杯ですね。皆さん感じが良くて。次回は他のメニューも食べてみたいな。
水曜日の13時過ぎに行きました。並びはゼロでしたが、僕の後に6名ほどの並びが出来たのでタイミングが良かっただけだと思います。首都圏近郊の二郎は数百回行ってると思います。好みは人それぞれだと思いますが、僕は凄く美味しかったです。他の方のクチコミで店内の衛生面を指摘されておりましたが、そこまで汚くは感じませんでした。改装でもしたのかな??ただ、やはり他の方のクチコミ通り店内のBGMは大き目です。並んでいると店員さんがメニューを持って注文を取りに来ます。その際に麺の量や有料トッピングを伝えてお会計です。着席し暫くすると別の店員さんから「ニンニク入れますか?」と聞かれます。その際にニンニクを入れるなら「はい」とか「お願いします」とか言っておけば大丈夫です。他の二郎みたいに呪文は意識しなくても普通に会話は成立すると思うので初めての方でも全く気にしなくて良いと思います。野菜を増やしたい方は、このタイミングで店員さんに伝えて下さい。こちらも「野菜マシで」とか「野菜多めで」とか言っておけば大丈夫だと思います。とにかく日本語は文法通り伝わります。箸とお茶とウエットティッシュ(小分け)はセルフです。カウンターにそって奥側に有るので取りに行きましょう。レンゲに関しては店員さんにお願いすると貰えます。写真は麺200gでニンニク入り野菜マシです。
二郎系の人気店とのことで、訪問しました。率直な感想は味良し、サービス良し、満足でした。お店の方も笑顔での声掛けや初耳の声掛けなどホスピタリティにも溢れていて、心地よく頂きました。麺300gに、食後に胃もたれしたので、星4にさせていただきましたが、次は夢を語れるよう万全の体調で伺わせていただきます❗️
ガッツリ食べたい人のお店wモリモリの写真は豚マシ麺マシ味玉で1
人生初の二郎系ラーメンに行ってきました。自分が思ってた以上にボリュームがあり、食べ切るのに苦戦😅400gはパスタとかだと、食べれるのだが、ここのラーメンの400gは思ったよりもかなり重い。チャーシューは、肉厚があり食べ応えあり。自分がラーメン屋さんのルールを破ってしまった😅食べ終わった時に、紙コップ、割り箸をゴミ箱に捨てるルールなんだが、いっぱいいっぱいになり、そのままゴミを置き去り😅この場ではありますが、片付けをせず、すいませんでした。
ここのラーメンは本当に美味しい他の広島にある二郎系ラーメンと比較しても群を抜いてます。グッジョブやパーフェクトの掛け声、そして店員さんの雰囲気がとても良いです!汁なしも美味しいので、まだ食べたことない人はおすすめです!写真は辛マシのラーメンと汁なしです。(ニンニク以外マシマシです)
初めて行かせてもらいました!敷居が高いと思ってビクビクしながら入店しましたが、店内には活気とラーメンの旨そうな香りが漂っておりアットホームな雰囲気でした。肝心なラーメンの味については、他の広島の二郎系の中でも1番の美味しさでした!麺は200gで頼んだのですが僕は結構軽々と食べれました。でも体は大きめな方なので、初めてな方は150gから責めた方が良いかもです。食べ終わった後のコップや紙拭きは、入り口のゴミ箱にセルフで捨てる模様です。レンゲは無いのかな🤔
名前 |
今を楽しめ広瀬町店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初の次郎系ラーメン!🍜開店すぐに行ったつもりでしたが炎天下の中をすでに行列が…提供されるまで待つこと30分…コールはニンニクあり野菜あり脂マシ辛めマシ…ニンニクありでいいの?って店員さんが気遣ってくれました〜女子に優しい❤️トッピングは海苔チーズ煮卵、麺は100gすごく悩みましたが食べれる量より少なめを想定して正解でした❗️チャーシューごつめでジャンクなチーズが美味しかったです❤️麺は太くかなりの強敵になります笑ごちそうさまでした🤗