尾道の新鮮魚、海鮮丼の魅力。
まかない食堂 むらちゃんの特徴
尾道で新鮮な地魚が楽しめる定食が魅力です。
海鮮丼や刺身定食は鮮度抜群で美味しいです。
店主が気さくで、訪れやすい雰囲気のお店です。
久しぶりに1人で日帰りで尾道に行ってきた\(^o^)/行った日は、寒くて♪ラーメン🍜♪ラーメン🍜♪って気分でお店まで向かってたら…魅力的な看板に目を奪われて🤣吸い込まれるように入店🤣🤣やってきたのは まかない食堂むらちゃん.🐟好きな私。そそられるしかない🤣瀬戸内の地魚🐟定食が食べたいっ!!頼んだのはもちろんこちら\(^o^)/.瀬戸内の地魚定食(お刺身)¥950たまごかけご飯、おかず3種(一つはパウンドケーキ)さらに豚汁(●´ω`●)✨なんのお刺身なんだろう🤔って思ってたら…広島の冬の旬の海産物でべらかれいのお刺身👀かれいのお刺身初めまして😍それではいっただきまーす(●´ω`●).きざみわさびを乗せてパクリ🤤.食感にまたびっくり(゚∀゚)思ったよりも、身の弾力あって新鮮さがわかるくらい甘い。わさびだけでよかったやんってなりました🤣🤣.豚汁も美味しくて、しっかり温まってでべらのお刺身を受け取った時に、びっくり&感激してしまったのもあったからか大将がでべらや牡蠣について、色々教えて下さってこういうのも旅の醍醐味〜(●´ω`●)ってなったのでした💡.尾道と言えばラーメン🍜やけど、地魚食べたくなったら行ってみて😉ごちそうさまでした🍴
尾道で朝から新鮮な魚の定食をいただける貴重なお店です。店主様も愛想が良くてオススメの観光スポットなど教えてくれました。料理はリーズナブルでとても美味しかったです。
地魚が食べれる定食屋さん。味噌汁も漬け物も自家製のシフォンケーキも旨し。尾道市立美術館の割引になる物をくれて、早速ロープウェイで上ってみた。
おすすめの海鮮丼を食べました。ご飯は少し少なめでしたが海鮮は生臭くもなくとても美味しかった。魚が苦手のが人ようにかつ丼とか唐揚げ定食とかもあり誰でも美味しく食べられるところだと思います。
新鮮なお魚が食べられるお店です。口に入れた瞬間、ぷりぷりの歯ごたえでいかに新鮮かがわかります。リーズナブルでボリュームたっぷり。マスターも親切で尾道の話を沢山聞けて楽しかったです。また行きたい!尾道に来たら絶対寄りたいお店の一つです。
日替わりとカキフライ定食を食べましたが料はすくなく値段的にも普通でした。コロナ対策は全くしていない店でした。くしゃみを手で押さえ手洗いをしない。衛生面をしっかりしてもらいたい店でした。
店主が、気さくな人で、気分良く食べれますよ。食事は美味しいし、😋🍴💕ぜひぜひ行ってみて下さい。😋😋😋😋
地魚のお魚定食を頼みました。4種類選べる中で、南蛮を選んで食べました。南蛮は、甘ダレと少しの酸っぱさがとっても美味しかったです。3種類の小鉢も、漬物は、自分好みの味がして、高野豆腐もとても味が染みて、美味しく頂けました。お味噌汁もとても美味しく、ご飯も、卵かけご飯にして、とても美味しかったです。海鮮丼も美味しそうだったので、次回は、そっちにしようと思います。
尾道のランチをこちらで頂きました。主人は、海鮮丼定食、わたしは、賄い定食。賄い定食は、小魚の南蛮漬け、小鉢三種、具沢山お味噌汁、玉子かけご飯が付いてきました。玉子かけご飯には、胡麻油を1、2滴垂らしてどうぞと言われ、牡蠣醤油と共に美味しい玉子かけご飯を頂きました。海鮮丼にも小鉢三種、具沢山お味噌汁が付いてきました。お料理もとても美味しく、なんと言ってもとても気さくなお店のご主人、優しそうなお母さんにランチのひと時を癒して頂きました。尾道に行かれる事があったら是非、商店街、尾道ロープーウェイの近くの黄色い看板のむらちゃんに一度足を運んでみて下さい。美味しいランチと楽しいひと時ありがとうございました。
名前 |
まかない食堂 むらちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-37-1055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ランチで利用させていただきました。海鮮丼のサイズが丁度いい!量を食べたい方には少ないと思います。