ワンコインで味わう尾道ラーメン。
朱鳶の特徴
ツーリング途中に立ち寄る価値ある尾道ラーメンのお店です。
スープはくど過ぎず、素朴な味わいが絶品のラーメンです。
ワンコインで楽しめる、お手頃価格のラーメンが魅力的です。
並びます。いつももやしラーメン(600円)を頼みます。ねぎともやしが背脂と細切りのチャーシューと絡みあって本当に美味しい。ずっとラーメンは豚骨派だったのがこれを食べて醤油派になったくらい。もやしラーメン大好き!
口コミどおりの安さ、美味さ!ネギラーメン大盛り味玉トッピングで700円。安すぎる、、ありがたい。大満足!スープは旨みが強くて、しょっぱくない。背脂浮いてるのにあっさりで飲める。本当に美味かった!また来れたら必ず食べたい😊近所の人がうらやましい。12時前到着で15組程度行列。カウンターのみ6席。回転はいいと思う。店主は腰の低い優しい雰囲気の方でした。
久しぶりにここまで美味しいラーメン食べました。四の五の言わずにまず食べて欲しいという感想が自然に出てきます笑価格もラーメン並で500円と破格です。ダブル盛り(2玉)でも700円です。ラーメンを提供するまで次の注文は取らないスタイルなので注文が決まっても店主から聞かれるまでは言わないほうがいいです。
先日初めて来店しました。チャーシューが旨いとの噂を聞き、チャーシュー麺大とライスを注文。店主一人で沢山のお客様への対応感動致しました。チャーシュー麺、最高の味でした。全てが自分好みの味で、チャーシューが格別に旨かったです。コスパ的にも、オススメなお店でした。
味★★★★★接客★★★☆☆場所★★★☆☆尾道駅から15分ほど歩いたラーメン屋さん。カウンター席のみのこじんまりした店内で、大将1人で切り盛りしてました。大将は人見知り?シャイ?な感じしました。価格帯がとても安価で、ボリュームたっぷりなのにワンコイン。今回は初めてなので、尾道ラーメンに煮卵をトッピング。これでも600円。安い、、、背脂ミンチが入っててこってりしてるのに、醤油ベースで後味はそこまでしつこくないので、スープも結構飲んじゃいました。チャーシューもトロトロで美味しかった。久々に美味しいラーメンに出会いました。また尾道に行ったら絶対食べにいきたい。ご馳走様でした。
福山動物園に行く道中に調べて見つけ伺いました。大将は見た感じ頑固オヤジそうで注文しづらかったけど勝手な決めつけだった様で優しいお返事が返ってきました(笑)チャーシュー麺u0026もやしラーメンを頼んでチャーシュー麺が出て来たらスープ真っ黒で濃いそ!て大将の見た目で決めつけを反省した癖にまた決めつけだっただけでめっちゃ美味しかったです♪もやしラーメンは炒めてから入れてあるのでゴマ油がきいてちゃんぽん系な味でした♪パチ屋の駐車場にありますがこのお店目当てに来たんだなってお客さんも沢山並んでました!
大分から久しぶりに広島旅行に来た際にたまたま見つけたこちらのラーメン屋さん。まずご主人お一人で頑張ってらっしゃらるのと、ご主人の優しいお人柄が更にラーメンを頂く時にうま味を増してくれました‼︎自分は九州ですが九州ラーメンは好きではなくて、尾道や岡山県の笹岡ラーメンなどが大好きで口に合っていますので、こちらの朱鳶さんのラーメンはとても美味しいラーメンで素晴らしい旅の思い出になりました^ ^また尾道を訪れた際は必ず寄らせて頂きます‼︎
カウンターのみで5席ほどの店ですが、スープはくど過ぎず、美味しかった。チャーシュー麺、煮卵乗せをオーダー👍
もやしラーメン旨し😃
名前 |
朱鳶 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ツーリング旅行で寄らせて頂きました♪せっかくなので尾道ラーメンを・・・とこちらへ他にも書き込みがある様にワンオペで8席ほどのお店なのでそれなりに待たされますが味はその価値がある旨さです❤️価格も込みにして最上級だと思います。私は10人ほど待ちの後に並んで待ちは40分程度だったと思います。その時々なので行列を確認してご利用はいかがでしょうか?あ、後香辛料はコショウではなく七味がおすすめですよ。