完全生肉を贅沢に、個室で。
焼肉ふるさと 西条店の特徴
完全個室の高級焼肉店で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
流通段階で一度も冷凍していない、こだわりの完全生肉が魅力です。
土日は予約必須の人気店で、開店前から多くの客が待っています。
送別会で、コースをいただきました。お肉が美味しいのは、もちろん。〆の食事、ふるさと名物のテグタンクッパ、〆スイーツNO.1生プリンも美味しかったです。
高級焼肉。高級であるがゆえ、美味しいのは当たり前でなくてはならない。ただ、どうだろう、コスパで考えたとき、この値段とこの美味しさは比例しているのか!?と問われれば、、、若干の物足りなさを感じてしまった。もちろん、焼肉としては美味しい。それは間違いないが、値段比で考えると、星5つにはならなかった、、、再訪するか!?と尋ねられたら、、、あえて、ここを選択する必要もないのか、、、と思われました。ま、自分が貧乏性であることが起因していると考えられますが、、、
土曜日ランチに家族4人で行きました。予約をしていたのでゆったり行けて良かったです。広島牛カルビ赤身ランチと厚切り特上タンと和牛切り落としハラミ(タレ)を注文しました。楽しい時間でした。
日曜日お昼の開店と同時に入店開店時間直前に入り口付近に人集り有りほとんどの客が予約済みで自分も事前にWEB予約していたので待つ事なくスムーズに入店できました。接客も丁寧で気持ちよく居心地良かった。個室スタイルのお店の様で焼肉チェーン店と比べたらお値段は、お高いけどそれなりに料理の質も高いタッチパネルで注文する仕組みで提供スピードも早い時間制限がないのでゆっくり食事できて良かったです。
会社のプチ忘年会で4名で初!ウワサには聞いていたが近年食した焼肉の中でピカイチ☆色々試したけど、やっぱりハラミ最高♪ユッケもんまかた!スタッフさんの接客も大変気持ち良い。提供速度も申し分なし!が、「高い!」(^◇^;)って事で☆4つ笑たぶん近々また行くな♪
半年に1度利用させてもらっていますが、毎度上質なお肉の提供は有難いと感じています。お酒はカルピス酎ハイ、南高梅酒、白ワインをいただきました。どれも美味しかったです。ごちそうさまでした😊🙏
赤身ランチを頼んだのですが、味はレビューにあるほどかと感じました。ランチの肉で質を下げているにしても普通、特にナムルは仕事がお粗末なのではと感じてしまった。ペッパーで誤魔化してるように思えた。広島牛と大々的に宣伝してはいるが、肉質は硬く乳臭いなと感じました。
平日でもお店の外で並んで待ってる人がいたのでずっと気になっててやっと行けました🥰💓開店前に予約なしでも大丈夫か電話で聞いたら大丈夫ということだったのでオープンと同時に入りました!!💕店内も清潔感があってとても綺麗でした😌一組ずつお座敷で仕切られていてゆっくりできました☺️✨子どもがまだ小さいので焼肉ではなかったですが、牛タンシチューランチと焼肉重もコスパが良くとても美味しかったです😍❤️牛タンシチューは、西条店にしかないため遠方の人は、牛タンシチューを食べるのをオススメします😍牛タンシチューも白いお皿じゃなくて釜に入って出てきたのでいっぱい入ってて満足度高かったです💕💕牛タンシチューも焼肉重もお肉が柔らかくて子どもも喜んて食べてました🥰💓美味しいお肉食べて元気もらいました💕💕焼肉ふるさとのアプリもあり、予約する時はアプリからするとスムーズです✨予約なしで行くと満席の可能性も高いため、予約せずに行く場合は、開店前に予約状況を確認されるのをオススメします♪また行きます!!(*≧∀≦*)❤️
いい肉なので味はいいのですが、支払いの時に学生アルバイトらしき女の子が対応し、i d で、って言ったのに一言も言っていないvisa払いにされました。社員らしき人がフォローして支払いは完了しましたが、訳わからないアルバイトみたいな若い子にレジ任せるかなぁーと思います。美味しかったのに支払いの対応でお店の印象も悪くなってしまうので、気をつけて欲しいところです。
名前 |
焼肉ふるさと 西条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-421-0088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店構え立派なので 高いのでは?と思いながら入店 個室になっていて 気兼ねなくくつろいで食事出来ました。セットメニューも豊富で 私は1880円にタンを頼み 又行きたいと思いました。高級ステーキも有ります。