西条酒蔵のトリュフ、甘美な出会い。
御饌cacaoの特徴
日本酒を使用したトリュフチョコは、奥深い味わいが楽しめる贅沢な一品です。
アサイーがかちこちで10分経ってもスプーンが刺さりませんでした。作り置きだと思いますが、グラニータという氷菓子なのであれば提供方法に問題があると思います。濃厚モッタリとはかけ離れている練乳味の薄紫のシャーベット氷でした。定員さんに固さについて尋ねると、力尽くでカップを揉みほぐされ、びっくりしてしまいました。
お店の場所は道路から脇道に入った所にありました☝️ちょっと狭い感じがしましたが💦お店に行って気づきましたが、一応、お店から離れた所に駐車場があるようです😁👍入口と出口が明確に分けられているので注意が必要ですね✋お店に向かって右側が入口、正面が出口です🫡お酒を使った?入っている?チョコレート、フィナンシェ等等かなり気になる商品ばかりでしたね🤩☝️お店の奥には畳の部屋がありました。よくわかりませんがイートインできるのかも?昔ながらって感じが良かったですね😚ドリンクの種類も豊富でしたよ😁👍
ちょっとお高めだけど、西条のお酒を使ったトリュフが沢山🥃ケーキセットみたいなのがあって、カカオを使ったドリンクもちょっと大人の味わいだけど、甘いチョコに合う(*´□`*)イートインスペースは古民家カフェっぽくて、畳とちゃぶ台で面白い空間です。お店の場所はちょっとわかりにくいけど、西条駅から歩いてそんなに遠くない。映えポイントです。
日本酒トリュフを食べてみました。日本酒の感じはそこまで強くないけど、特別に美味しかったです。1個300円ほどするけど、1粒が食べてみると大きくて食べ応えがある。酒造がいっぱいある西条ならではの特別なチョコレート。次回は日本酒とペアリングして食べたい!
お散歩に中にチョコレート屋さん発見😆🌸日本酒がはいっているチョコレートですが、そこまでお酒の味は強くなくほんのり香るかんじです。1粒が240円くらいしますので、もう少しお安ければもっと買いやすいかもしれません。今度は違うものを買いにいってみたいです。
西条酒蔵別のチョコや、その他チョコが購入可能。やや高価ですが、非常に美味です。プレゼントや自分へのご褒美に良し!
シェルチョコレート買いましたいろんな味があって、それぞれとっても美味しい!ちょっと高いので、プレゼントや自分のご褒美の時しか買えないなぁ。味は最高!
酒蔵の町ならではの日本酒を使ったショコラを楽しめる素敵な古民家のお店でした。砂糖もグラニュー糖ではなく、テンサイ糖を使用されていて細やかさを感じました。
西条の酒蔵のお酒の入ったトリュフチョコが美味しかったです。ちょっとお高めですが、お世話になっている人や、お友達におしゃれなお土産になると思います。ホットチョコレートやアイスクリームもありますが、今はテイクアウトのみ提供中だそうです。
名前 |
御饌cacao |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-437-3577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本酒トリュフとシェルチョコレートを購入しました。お味は美味しいのすが、金額が少し高めの割に透明なラッピング袋と茶色の紙袋は質素過ぎると思います。贈答用の小箱はありましたが、数千円買ってこの包装・・・と思ってしまったので、もう少し可愛い感じにされると印象が変わると思います。