仙台の朝ラー、金の中華そば。
伊藤商店 フレスポ富沢店の特徴
冷たい金中華や黒の中華そばが味わえる人気ラーメン店です。
朝ラーで有名なこの店は、朝7時から営業しています。
メニューは豊富で、コテコテからあっさりまで楽しめます。
豚ラーメンが限定でやってた。マシマシとかはできない。麺は100または200グラムが無料で選べる。麺は味噌ラーメンに使われるような麺でゴワゴワしてなくツルりといける。豚は薄い。写真とは違う野菜は普通だが、物足りない。スープは非乳化気味のあっさり味。背脂が無いとなんか物足りないのだろう。麺の上には脂がゴロゴロ。脂より肉が良かったな。総じて星3次は、朝ラーだな。
朝のかけラーを頂きました。10時までの朝限定商品です。あっさり優しいスープですが塩味は中々強いです、このご時世500円税込はお得感がありますよね。とても美味しくいただきました!2024年1月本日は伊藤商店さんのフレスポ富沢店にお伺いしました。いつもは朝ラーを食べる事が多いのですが、今回は、極にぼ味噌ラーメンと追加で野菜盛りを頂きました。食前、香りに煮干しのえぐみを感じたので、当然スープもと思いながらスープを一口・・・不思議とスープにはえぐみを感じず食べ易い、安心です。スープはザラザラ感もなく、極にぼジャンルが初心者の私も美味しく頂きました。味噌味なのですが煮干しの風味が強いので、すっかり忘れていました。追加の野菜盛りを投入して完食です。次回はまた違った味に挑戦したいですね。ご馳走様でした!
黒の中華そばと野菜トッピングをオーダー時間は昼の12時チョイすぎで混雑していましたがすんなり入れました。1人だと結構早いもんですねw出汁は鰹風味を感じ背脂がしつこくない程度に入っていて麺は喜多方の平打ち麺でした。野菜トッピングが適度に味付けしてありそのまま食べてもgoodですがラーメンにぶち込んで食べました。チャーシューもとろけて良い感じです。自販機が千円札しか札が受け付けないので改善要求ですね。後ティッシュもテーブル毎においた方が良いと思う。腹一杯食えましたのでまた行きましす。
朝ラーで有名な伊藤商店の富沢店。食券制です。店内は綺麗で隣とも離れているので女性でも入れるかと。金の中華そばは美味しかったです。肉飯は少なくて半分ネギなのに300円か…と思いました。
17時半頃に伺い、店内は半分くらい埋まってる感じで空いてました。特製白中華を頂きました。ネギとチャーシューがどっさりで満足感あります。ネギはシャキシャキ、チャーシューはトロットロで美味しいです。煮卵も味がしみしみでグッド。スープは背脂たっぷりですがギトギトにはならない絶妙のバランス。玉ねぎの辛味が良いアクセントです。美味しく頂きました!
久しぶりの仙台市の朝は朝ラーに決めました。やっぱ朝は伊藤商店に限ります。あっさりとしたスープが染み渡るんですよね。つい朝ビールまでやっつけてしまいましたよ。素敵な休日の朝をありがとう、です。
感染対策ちゃんとしてて、3人で行ったのにすごく大きいテーブルに案内されましたコテコテのからあっさりまでメニューが豊富でしたつけ麺食べたかったけど売り切れでした金の中華そばとてもおいしかったです。
2022年1月初入店。店内は広い。券売機で黒中華750円を注文。麺が太くて硬い。味も濃いめ。器も小さい。オイラには合わないなぁ特に麺が。
何時に何を食べても美味しい銘店ですが、この日は朝ラーをいただき美味しかったです。コスパが良すぎるので、お店のために値上げ希望です。2021/09名前がうろ覚えですが、金の特製中華そばだった気がします。失神級に美味しいラーメンです。ワタシは圧倒的に「金」派です。2021/12
名前 |
伊藤商店 フレスポ富沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-796-8048 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

冷たい金中華美味すぎです!前日のお昼に山形県 河北町の有名店で冷たい鳥中華を食べたのですが、それよりも美味しく思いました。レギュラーメニューにして欲しいです!券売機には期間限定のボタンが冷たい金中華です。9月いっぱいやってるとの事です。