直島の絶品バナナケーキで癒やしを!
おかしとコーヒーの特徴
直島町の本村の狭い道にあり、看板が目印です。
美味しいバナナケーキとチャイラテが評判でリピーター続出。
テイクアウトで楽しめるスコーンやクッキーが絶品と大好評です。
船が出る帰り際に珈琲を…と思い、気になってたこちらへ。優しそうな店主でした。お菓子も美味しそうだったので、次回ぜひキャロットケーキ頂きたい!
自転車で島を回った疲れた身体に美味しいコーヒーとケーキで癒されました。ケーキはクラベリーとクリームチーズ、レモンケーキを頂きました。どちらも優しい甘さで美味しかったです。
旅行支援チケット消費の為に行ったお店でしたが、大当たりでした!リンゴのマフィンと栗のケーキ、チョコレートケーキ、スコーンを購入しました。とにかく全てのスイーツが丁寧に作られており、こんなに美味しいスイーツを食べたの久しぶりかもしれない...個人的オススメはマフィンとスコーンでした!こじんまりしておしゃれなお店はショーウィンドウが可愛らしくかったです。隣にテラス的な場所があるので、暖かい日はそこて食べるのもいいかもしれません。
ここのチャイラテが好きすぎて、直島に来るたびに尋ねています。ちゃんとスパイスが効いています。初めて焼き菓子もいただいてみましたが、美味しすぎてふたつペロリ。水曜日は本来なら定休日ですが、この日は開いていました。ラッキー!
絶品でした。東京でもスイーツ食べ歩きをしてきました私、正直路地裏のちっちゃい店で、と、侮ってましたが、美味しかったです。スイーツに加え、チャイの自家製というシロップとふわふわの泡が美味しくて温まって、幸せな気分になりました。子供の頃遊んだ公園みたいな広場が隣にあって、そこでいただきました(写真)。コーヒーの香りに惹かれてたどり着いたのですが今回は飲まず、また行きたいです。
本村のせまーいせまーい道の角に佇むちょこんとした喫茶。ディスプレイには美味しそうでキュートなお菓子がたくさん並んでいます。当方はアメリカンコーヒーとバナナケーキ、栗のお菓子をいただきました。ひとつひとつ丁寧に作られているのが伝わってきます。なお、お店の隣に広い空き地があり、そこにイスとテーブルがあるので、イートイン?もできます。旅の休憩に最適。ごちそうさまでした。
クランベリーのチーズケーキが美味しすぎた。外の椅子で食べるのが気持ちが良かったです。
ふらっと立ち寄り、キャロットケーキを購入。外で歩きながら食べましたが、美味しすぎて引き返しました。笑追加でレモンケーキ、チョコケーキなども買いましたが、食感はどれもとてもしっとりとしていて、味はそれぞれの風味がはっきり出ており美味しかったです。お店の方々もとっても親切でとっても良いお店でした。また来ます。
とても美味しい焼き菓子とコーヒー、チャイがお店の横のベンチとテーブルでいただけます。素朴だけど良い材料できちんと作られたお菓子の味です。
名前 |
おかしとコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

バナナケーキが美味しすぎて安すぎる。わざわざフェリーに乗って来た甲斐があると感じられるお店。