まろやか出汁の昔ながら蕎麦。
手打ちうどん 三福の特徴
コシが弱めで甘めのまろやかな出汁の天ざるが楽しめます。
昔ながらの雰囲気でサラリーマンに人気の街のお蕎麦屋さんです。
ミニ丼を頼むとお得にうどんや蕎麦が付いてくるコスパの良さが魅力です。
コシは弱め、出汁は甘めのまろやかな味。出汁の蓋にうずら卵乗っているのが◎
昔ながらのうどん屋さんです。お昼時に利用しましたが、サラリーマン風、作業員風、ご近所さん風とお客様は様々でした。観光目的のうどん屋さんを期待してはいけません。普通の街角にあるうどん屋さんです。天ぷらうどんを食べましたが、普通に美味しかったです。店員のおばちゃんも愛想良いし、商品出てくるの早いし、QRコード決済も利用出来て良かったです。
うどん巡りで行くようなお店と違い、普段使いの街のお蕎麦屋さんといった感じの昔ながらの雰囲気の一般店のうどん屋さんです。うどんだけでなく蕎麦や丼物メニューが豊富で、丼物にはミニのうどんか蕎麦がついてくるのでコスパがよく、お腹いっぱいになります。うどんはやや固めで腰があり、出汁は鰹が強めに感じました。うどん専門のとこと比べるとあれですが、価格など考えると十分だと思います。蕎麦の書き込みが多いので、次回はお蕎麦を食べてみたいと思います。
相変わらず素晴らしいコスパ!そして出汁もなみなみで美味しい❤️サラリーマンの強い見方!なんてってたって、フルサービスで、お茶とお水、お漬物付きちくわそばは、330円玉子丼セットは480円!やっぱり神🥰🥰🥰🥰
丼頼むとミニうどんかそばが付いてくる丼メニューミニは200円引きうどんは普通に美味しいセルフ店ではありません。
ちくわうどんを注文。ちくわ天がのってきた。出汁はかつお強め。麺はもちもち、出汁とよくあう。ウマウマでした。
お昼に丼とそばで500円ちょっとはめちゃ安い。うどんばっかりの香川で、そば、それもちゃんと細麺のそばが食べられるから、またうれしい。寂れ気味の商店街にあるせいか、昼時もそんなに混まないから、すぐに座って食事できるのもいい。同時に4、5人入店しても料理がすぐ出てくるのもいい。
カツ丼とミニうどんのセット750円うどんは袋麺のような感じがしました。カツ丼はまあまあ美味しかったです。星3くらいだと思います。新規開拓で行ってみました。
昔ながらのうどんやさんです。昼時はサラリーマンが多いです。
名前 |
手打ちうどん 三福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-822-2265 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

天ざるを食べた。蕎麦は、うどんのコシじゃぁないけど、歯触り、噛み応えが、ほどよく、美味しかった。天ぷらも美味しかったけど、海老天✕2に、野菜もあればよかった。