海鮮丼と日本酒飲み比べ。
居酒屋郷土料理 しょうの助の特徴
日本酒の飲み比べセットで、仲間と一緒に楽しめました。
昼の海鮮丼は、ご飯少なめでも美味しさが際立ちます。
忘年会にも対応しており、楽しいひとときを提供してくれました。
大学の集まりで鍋を囲みました。美酒鍋です。日本の三大酒所ですから、お酒だけで煮込みます。アルコールは抜けますので、酔いません(笑)
東広島市の西条駅前にある居酒屋さん。
居酒屋としては、料理の質がまぁまぁ高いように感じる。店員さんは人によりまちまちな感じです。
メニューは多くないですが美味しいですよ!安いですし👍
一般的な居酒屋さん。メニューはさほど数多い感じでも無い 。味も普通ですかね。
料理が美味しいと聞いてたので昨日寄って見ました。店の雰囲気は良かったです、アルバイトと見られる店員さんの言動や行動がぎこち無く呼ぶ度にちょっとイラッとします。マニュアル通りなんでしょう。私は料理もですがお酒が好きなのでこうゆう店に来るとまず飲み物のメニューを確認します、酒都西条なんで地元にいろいろ美味しい酒がありますでも最近の居酒屋のアルコールメニューは炭酸で薄めた酎ハイやハイボールのようなモノが多いのに何とも言えません。ですから酒の枠が極端に少ないのにガッカリです。酒都なんですからもっと地元の美味しい酒をアピールしたらどうですか?純米吟醸の酒を1合徳利に入れて出すなんて言語道断です。何処のメーカーも300mlの瓶の冷酒が有るのにこれなら徳利に移す事なく出せるのに私はこれなら1000円出しても飲みます。お店の方よく検討して見て下さいよろしく!
駅近くで、感染対策もしっかり取られていました。
安いけどホールのスタッフはもう少し頑張って!
塩多すぎ、酒を上がる時間もかかり過ぎ!
名前 |
居酒屋郷土料理 しょうの助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-424-2088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日本酒の飲み比べのセットは、いろいろ試せて仲間に好評でした。料理は・・・ちょいボリュームが足りなく感じたのは私だけかな?