知る人ぞ知る『幻の酒』、強烈な味わい!
那賀酒造有限会社の特徴
那賀酒造 の旭若松は力強い味わいの日本酒です。
幻の酒は訪問者のみが体験できる特別な逸品です。
純米生原酒や雄町を使った酒が楽しめる蔵元です。
DiscoverJapan1月号に、EXILE橘ケンチさんのお店訪問でマスター紹介の日本酒ですね。
4月10日前後にその年の新酒(純米生原酒)が発売されます.最近は雄町で醸した純米酒が2種類(辛口タイプ,やや甘口タイプ),松山三井で醸した純米酒が1種類発売されます.蔵元で購入すると一升瓶が4000円,4合瓶が2000円です(2021年).そのほか,火入れ原酒や,火入れ加水タイプというラインナップがありますが,いずれも純米酒のみで吟醸や本醸造はありません.知る人ぞ知る「幻の酒」もありますが,それはタイミングよく蔵元を訪問できた人のご褒美.この酒に華やかな香りを期待してはいけない(熟成香プンプン).日本酒の力強さを味わうための酒です.原酒のアルコール度数は20%.好き嫌いがはっきりする The Strong SAKE.
おいしい。キレが最高‼️緑瓶をいただきましたが、フルーティーでありながら後味すっきり。こんないい酒が、地酒にあったとは…。ちょっと感動…。私も那賀川水系で育ちましたが、水の良さもあるのかなあ。次は茶瓶も買いたいと思ってます。
皆さんのように知られたくない酒蔵ですが、反面、この銘酒をそっとしておきたくないです。
あんまり宣伝したくない、くらいにホンマもんの日本酒です。
知られたくない酒蔵です。
名前 |
那賀酒造有限会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0884-62-2003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

★5以上成田の鶴亀洞さんにて旭若松を燗でいただきました素晴らしい味わい。徳島育ちなのに今まで知らなかったことに落ち込んだほどです。力強い香りと濃厚な甘旨みから後半ゆったり目にほのかに優しくなる、一本筋の通ったなんというかしっかりさ。懐の広い背筋の通ったしっかりした体格の和服美女のような素晴らしいお酒。燗は甘旨からちょいツンデレ。旨みあるガッシリ和服美女。素晴らしいお酒をありがとうございます!!