甘さ際立つシャインマスカット。
高級果樹栽培 藤原園芸の特徴
桃メインのフルーツバイキングが楽しめ、ドリンクやデザート付きの内容です。
ぶどう狩りと梨狩りがセットになっている、楽しいくだもの狩りの体験ができます。
プリップリのシャインマスカットが甘くて美味しく、毎年楽しみに訪れています。
桃メインのフルーツバイキングを利用小学生以上:3,000円3歳~5歳:2,000円小学生以上はドリンクとデザート付90分食べ放題受付でドリンクとデザートを選び、支払いを済ませるとビニールハウスに案内される。洗面器くらいの大きさの容器1つと、人数分の皿、フォーク、スプーンに小学生以上の人数分のカッティングナイフとミニまな板がもらえる。座席は決まっており、桃とブドウが置かれてあるテーブルに必要な分だけを取りに行くスタイル。その近くに手を洗える場所が2ヶ所。桃美味しかったです!でも一番美味しかったのはデザートの桃アイスです。是非販売してください笑。注意点①ビニールハウス内なので、とにかく暑い。扇風機があるが気持ちマシ程度。フルーツは冷えてないので、冷たい飲み物や冷却グッズを持っていきましょう。(ドリンクとデザートは冷たいですが30分後と50分後くらいに出されます)②桃をカットするときに飛び散る汁対策が必要。気をつけないと服にかかります。当然手はびちゃびちゃです。③フルーツが冷えてないので氷を持参しましょう。最初に手渡れる容器にブドウと一緒に入れて冷やしながら桃をカットすると効率が良いです。気温30℃以上でしたが、アイスライン ロッキーアイス 1kgが90分ギリギリわずかに溶け残りました。マナーを守って楽しみましょう!
ぶどう狩りと梨狩りがセットになったくだもの狩りに来ました。ぶどうがシャインマスカットとマスカットビオレ、どちらも種無し、皮ごと食べられます。梨は甘太梨と新高梨があります。シャインマスカットは黄色がかった熟れ熟れを食べましたが非常に甘くて美味しいです。マスカットビオレは甘さ控えめで少し酸味があります。甘太梨は豊水のようにみずみずしく、適度な甘さです。新高梨は…お腹いっぱいになって食べてません。大人1人2500円で60分食べ放題。余ったりお土産は、ぶどうが100g230円、梨は60円です。また来たいと思います。
2022/9/19敬老の日…予約して藤原園芸に行きましたが…この日はちょうど、台風14号直撃の日でした…しかし前日に、藤原園芸に確認の電話をし、開園を確認したら開園しますと言われて当日頑張って車を飛ばして行きました。台風直撃予報で大阪から車で向かってる最中もヤバそうな風で、でも藤原園芸に着いた途端風も落ちつき雨も丁度ぶどう狩り時は降らず、人も僕達の組と親子の組の2組だけでコロナ禍で密にならず、ぶどうも安芸姫とシャインマスカットだけでしたが美味しかったです。ピオーネは無かったのですがめちゃくちゃ良い思い出になりました。ありがとうございましたまた、来年も行けたらと思います。
毎年、桃を買いに行きます。夕方の時間外に着いてしまいましたが、対応してもらえました。ありがとうございました。次回からは時間守ります。完熟だととても甘くて安いです。
シャインマスカットおいしい。
梨食べ放題に行ってきましたが、ナビ無しには自分は行けませんでした。看板が無く普通の住宅地な感じで右折か左折は必ずし細い道に入ったらある感じ。梨はとても美味しかったですが、何も食べずに行って梨を昼ごはんのつもりで行ったので家族皆、下痢になりました((*≧▽≦))
ぶどう食べ放題のプリップリのシャインマスカットが、めちゃめちゃ甘くて美味しかったです!甘~いピオーネと安芸クイーンも食べ放題!しかも安い!来年もまた来ますヽ(^0^)ノ
名前 |
高級果樹栽培 藤原園芸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-955-6836 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

フルーツバイキングを利用しました。梨、黄桃、シャインマスカット、長野パープル、安芸クイーン等のフルーツがありました。それにドリンクと菓子もつきます。丁寧な接客と管理の行き届いた環境でゆっくりと楽しめました。トイレも清潔です。