掘りたての甘い里芋、地産地消!
アグリかわちながのの特徴
桃の季節には朝から混雑している人気の青果店です。
地元の新鮮な野菜や果物、切り花が豊富に揃っています。
農協の敷地内で、駐車場も10台分完備しています。
たまたま通りがかりで、桃が売っているのを見て寄りましたが、列が結構長くて、お店の人は頑張ってましたが、なかなか苦労されていました。色々な野菜、果物、玉子などありました。
桃のシーズンは朝から混んでます。今年の桃は甘くて美味しかったです。野菜も全般安くて新鮮。
地元の野菜が沢山あって、いちごの苗とタラの苗木を、買って帰りました。
レジは結構並びますが、新鮮な野菜と安いお花が目玉です。
開店と同時に入りました。新鮮なお野菜が美味しいですよ。地元のお野菜、東京へのお土産に良いですね。
ここで取り扱っているベーグル(税込¥170)がおいしいので、ほぼ毎回買っています。
農協の敷地内に併設されていて、駐車場も10台ほど停められる。店内はそれほど広くなく、農産物が主に販売されている。商品数が少ないので朝、早目に行かないと商品がなくなる。他に花や野菜の苗なども少ないが販売されている。
地元の野菜果物あります。
沢山の野菜や果物、切り花など色とりどり置いてあります。
名前 |
アグリかわちながの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-53-6001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

桃の季節に訪れました。9時オープンですが、30分前に行きましたが、すでに、10人程並んでいました。