海を望む尾道ラーメンの極み。
尾道ラーメン 喰海の特徴
丁寧に作られたスープが魅力の尾道ラーメンです。
炙りチャーシューの焼き具合が絶品で、香ばしさが際立っています。
海が見える席で、ラーメンを楽しめる特別な雰囲気のお店です。
尾道ラーメンと炙り角煮麺単品で餃子!!気前のいい店主さんでした!噂通り美味しかった♡
ドライブの際利用させてもらいました。チャーシューメン+大盛りをいただきました。スープは大きめの背脂が浮いた醤油スープでとてもあっさりとして食べやすかったです。麺は平打ちであっさりめのスープに合っていました。チャーシューは大ぶりで柔らかくとても美味しかったです。尾道ラーメンは醤油濃いめ、脂多いこってりめなどありますがこちらのラーメンはさっぱりしていて食べやすく、濃い感じのラーメンが苦手な方はにはとても良いと思います。店内はカウンター、テーブル席、海が見えるカウンターがありました。丁寧な接客で気持ちの良い食事が出来ました。
▼素朴で普通に美味いラーメン肉厚で大きなチャーシュー、メンマにネギを載っけた典型的な尾道ラーメン。コトコト煮込んだ背脂はトロトロだけど油を感じさせない「うま味の塊」と化しています。尾道ラーメンを食べ歩く筆者の個人的な評価ですが、トップ3にランクインさせて間違いない名店です。▼国産小麦の自家製麺広島県三良坂町で収穫される純国産・そして地元広島県産の「ニシノカオリ」だけを使用した中細の平打ち麺。瀬戸内の小魚から煮出した魚系と、とんこつ・鶏ガラ・野菜などから煮出したダブルスープとの絡み具合が最高ですぞ。▼海の見えるカウンター席目の前に瀬戸内海が広がるカウンター席がオススメ。対岸に浮かぶ向島をパノラマで楽しめます。▼尾道駅から徒歩5分お店は、JR尾道駅から徒歩で約5分。海岸通り沿いにあります。専用駐車場はありませんが近隣にコインパーキングがあります。
一人旅の途中に立ち寄りました。お昼時だったので賑わっていました。尾道ラーメンは初めてでしたが、脂っこくない!見た目と違ってアッサリしていて、特に濃い味ってわけでもなくスッと食べられました。あっさり醤油味!餃子も熱々で美味しかったです。今度は塩レモンもチャーハンも食べてみたいです。ご馳走様でした!
喰海さんは良く食べに行くお店です。最初に行ったときは16時頃に行ったので客は私だけでした。ネギラーメンにしたのですが、追加で好きなだけ入れていいよとネギが入った丼も付いてきました。尾道ラーメンの食べ比べをしているので最初の一杯はシンプルな醤油ラーメンにしていますが、ここも標準的なあっさり醤油ラーメンです。麺は喰海専用に仕上げた物を小松屋製麺所から仕入れているとの事。背脂のミンチは大きめで量は普通です。普通のラーメンも美味しいのですが、個人的なお勧めは瀬戸内塩レモンラーメンです。他のお店では食べられないですから。今はどうかわかりませんが、以前は店主の後頭部に「らーめん」と文字が書かれていました。その部分だけ頭髪を残してあとは剃ってましたね。テレビ取材でも放送されたので覚えている方が多いのでは?
尾道ラーメン(700円)を注文。スープは油膜がありますがくどくなくあっさりめで魚介は前に出てきすぎてはいない感じです、煮干しや魚粉が強いのが苦手な方には丁度良いくらいと思います。もう少し塩味があればなお良しと思いました。チャーシューは良い意味で普通です。麺は尾道ラーメンに珍しく平麺の縮れ麺でスープが良く絡み硬さも良いです。好みが分かれるとは思いますが惜しむらくは背脂一つ一つが大きい所かと思いました、個人的にはもう少し小さめの方が好みでした。
尾道に行ったら、いつかテレビで放送されていた喰海さんに行ってみたいと思っていた願いがやっと。お昼が遅くなり凄くお腹が減っていたのでボリューミーな喰海セットを。見た目よりあっさりしていて美味しく完食!お店の奥の海側のカウンターが素敵。
新規開店以来何度も食べています。駅から比較的近いのもポイント高い。コロナ禍前の2019年に行ったのが最後ですが駅前近くでは美味しいラーメン屋さんなので機会があればどうぞ。2019年に行った時にはアニメ蒼穹のファフナーとコラボをやっていてこの時に初めて蒼穹のファフナーと言うアニメを知りました。よく分からないままコラボラーメン(キャラのかまぼこ?入りラーメン)を食べました。このアニメとお店との関係はよくわかりませんがサイン色紙もありました。
店構えが中華料理店の感じがしますが、美味しい尾道ラーメンのお店です。醤油チャーシューを注文しましたが、小魚の風味が効いて、濃い味に見えますがあっさりしています。尾道ラーメンは平打ちのお店が多いと聞いていましたが、四角い麺でした。背油もしつこくなくとても美味しかったです。お店のおやじさんが大のプロレス好きで、プロレス談義に花が咲きました。週刊プロレスの表紙がプリントされた缶コーヒーを分けていただきました。とても良い旅の思い出になっています。ラーメン好き、プロレス好きの方お勧めです。
名前 |
尾道ラーメン 喰海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-24-8133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

特にスープが丁寧に作られていた気がして美味しかった。麺の硬さは普通だが、スープとよく合っていた。あっさり系がお好きな方にはぜひお勧めしたい。店内の雰囲気は和気藹々としてる。マスターは気さくな方で話しやすかった。