消防署の宝箱で特別体験!
東京消防庁 本郷消防署の特徴
玄関前に宝箱があり、訪れる人々を楽しませる消防署です。
東京大学の南に位置し、本富士警察署と並んで建っています。
一部が塔のような可愛い建物で、魅力的な外観が印象的です。
東京大学の南に、本富士警察署と並んである。
たまたま通りかかった際、消防車が好きな娘のお願いを署の方がきいてくださり、訓練の様子や消防車内を見学させて下さいました。皆さん気さくでかっこよく、娘も目をキラキラさせてじっと見入ってました。
本富士警察署と並んで建ってます。この管内の本署。
署の近くを通るだけで柔軟剤や抗菌消臭剤の臭いが酷い。隣の飲食店のくろぎさんの敷地にまで臭うので美味しい物が不味くなる。あのような臭いのする人に助けられたら逆に具合悪くなります。揮発性有機化合物(VOC)を身に纏って消火や人助けは…どうなの。そんなに体臭を気にするなら臭いでマスキングせずしっかり汚れを落とす酸素系漂白剤と無香料の洗剤(無印で売ってます)で十分です。ふわふわにさせたいなら合成洗剤は使用せず、石鹸での洗濯をすれば柔軟剤(プラスチックの成分を繊維に絡み付けてふわふわするけど吸水しません)は不要です。
一部が塔のようになっていて可愛い建物ですね。船の上部構造物みたいな感じです。
名前 |
東京消防庁 本郷消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3815-0119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

玄関前に宝箱のある消防署。晴れた日にはプラレールも走ります。