香川県の牡蠣小屋で至福の牡蠣三昧。
かき焼き わたなべの特徴
予約して楽しむ平日限定のカキフライ定食は絶品で、カキづくしの内容です。
焼き牡蠣の食べ放題はトッピング自由で、さまざまな味を堪能できる楽しさがあります。
美味しい焼きガキが堪能でき、毎年訪れたいと思わせる魅力的な牡蠣小屋です。
香川県で知る人ぞ知る安くたくさん焼き牡蠣を食べられる倉庫。昔家族で何度か行ったことがある。確か飲み物持ち込み可能だった気がする。
かなり昔に、食べ放題でかき焼きを頂いた記憶( ̄▽ ̄;)平日限定15食のカキフライ定食(1500円)を頂きに予約して訪問(^^)カキフライはもちろんの事小鉢・ごはん・味噌汁、全てカキ入り(*^^*)カキ好きにはたまりません( ̄^ ̄)カキフライは揚げたて、タルタル別添え♫ごはんは人参・揚げ・ゴボウとか入っていて香り豊かで美味しい♥お味噌汁はカキの出汁出てる~( ̄^ ̄)お向かいの席ではご婦人2人組で昼からカキ食べ放題を堪能いろんな味を試されていた至福の時を過ごされているようでめちゃくちゃ微笑ましかった(*^^*)#カキフライ定食。
毎年行く香川県の海のすぐそばの牡蠣小屋です。50年続く3代目の女将さんがやってるアットホームな雰囲気で牡蠣は最高です。1月、2月がいちばんの大きくなるので予約必須ですが、是非行ってみてください‼️
平日・木曜、オープン1時間前に電話。親切な対応で、1人でも食べ放題の予約ができた。来店後も若い店員さんが丁寧に注意事項などを説明してくれ、しっかり焼いてくれた。お腹いっぱい牡蠣を堪能し、生中・酎ハイ・焼酎の3杯で5700円。
2023年冬は、ひとり¥3700、炊き込みご飯と御汁各一杯付き。フリードリンク(ノンアルコール)は+¥500トッピング類は無料。水、お茶、インスタントの珈琲紅茶も無料。持ち込みは一切不可。食べ残したご飯はパック+¥20で持ち帰りができますが、お腹いっぱいで入らないから新しいのを持ち帰り、は不可とのこと。お昼は12〜14時、オーダーストップは13:30。ココの良さは、焼いてくれることと、充実した無料トッピング。生のカットレモン、チーズやオイル、タルタルソースなども用意されています。·····結局どこへ行ってもいつもレモンのみですが。フライなどの単品料理も沢山あります。シーズンの初めでそれほど混雑していなかったこともあり、急な予約でも入れました。若いアルバイトの方がどんどん入れて焼いてくれ、気持ちよく思う存分食べられた!
初めて焼き牡蠣食べましたが、めちゃめちゃおいしかったです!食べ放題は、また来たいと思いました!お腹を空かして家族で行くのはめちゃくちゃいいです!焼き牡蠣は、焼いているとぱちぱちと音を立ててて汁が飛びます!気をつけて下さい!笑。
二階の席でした。海が見えて眺めもよく、店員さんも親切で、説明も丁寧にしていただきました。とても印象もよく、牡蠣もたらふく堪能できました。おすすめのかき焼き屋さんです。1時間半で一生分の牡蠣を食べたような気がします。大満足でした。また行きたいです。
トッピングはし放題です。スタッフが横についてくれて食べ頃の牡蛎を向いてくれます。牡蛎も美味しくプリプリで、食べ放題はあちこち行きましたが、わたなべさんにお世話になってからはこちらのリピーターです。2021年11月 追記今年の牡蠣は程よく雨に恵まれ、味が濃厚で美味しいそうですよ。実際、味がしっかりついており、今年も良い牡蠣食べ放題スタートをきれました。昨日食べましたがすでに早くリピートしたい気持ちでウズウズです。平日の夜なんかはガラガラなので狙って予約してみてはいかがでしょうか。
冬場の恒例!牡蠣焼き〜ここはトッピングが山ほどあるので飽きない。タコ焼きの道具持って来てアヒージョ風にしてるの見て、今度真似しようかと(笑)食べ放題ですが、最初の30分が勝負ですね。どこかのケチな店みたいにレモンしか無いとか(笑)夏場は予約したら晩にお得な海鮮が食べれますよ。
名前 |
かき焼き わたなべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-894-8676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

年末に伺いました。やはり牡蠣の鮮度が違いますね。とても美味しかったです。食べ放題とは言え、焼くのに15分程度かかるので、あまり数多くは食べれないです。(お腹一杯になってくる)でも美味しかったぁ。終始店員さんが焼き加減と殻剥きしてくれるのもグッジョブです👍