女川の海鮮、鮮度抜群!
スーパーおんまえやの特徴
女川唯一のスーパーとして、前浜鮮魚の鮮度が際立っています。
清潔感あふれる新築のスーパーで、トイレもキレイです。
地元の特産品かにクリームコロッケが絶品と評判です。
女川唯一のスーパー✊で、私の故郷江ノ島から🚣♀✊で、女川へ行くと『スーパーおんまえや』、✊で良く買い物をしていました。思えば、2011年『東日本大震災』で、多くの🤷🙆🙅🤦🙇🙇👱🙆🙅人々が、亡くなられ、言葉も出ないほどです。テレビ📺で、女川町の復興、各お店の方達の熱い、決意。思わず、心より、頑張って下さい😊と云う気持ちになりました。東北地方出身者の方達は、底力が、強いのです。頑張って下さい😊。女川町にお寄りになる時は、是非お越し下さい😊。
お気に入りのスーパーマーケット。女川に来た時はよく利用させて貰っている。ここのお気に入りは『海鮮系の弁当』『焼きおにぎり』『惣菜のバイキング』そして意外や『果物』果物はB級品だがお一人様が購入しやすい量を安く提供してくれている。だから普段買わない果物をここで購入。が、バイクなので積み方を考えて手に取ったりしているが中身を入れ替えているわけではないのでご容赦頂きたい。いや以後気をつけます。
女川港に水揚げされる、朝獲れたての鮮度抜群の前浜鮮魚が購入できる、貴重なお店です。最先端の衛生管理と調理技術、そしてなによりも温かな真心いっぱいのスタッフの皆さんが最高です。自分は仙台在住で、そこそこの魚を買うことは可能なのですが、今はもう「おんまえや」さんの魚しか食べられなくなっております(*´∀`)ライダーなのに、コバルトラインよりも、もうすっかり「おんまえや」さんがメインになってしまいました😅
街のスーパー流石は港町、鮮魚が丸ごと一匹から販売しているのは圧巻😅その他にも寒い季節に嬉しい「スープ販売コーナー」や子供達が喜ぶオヤツコーナーもあるスーパー店内は綺麗でトテモ清潔感がある。
お総菜に力を入れていると思って寄って見ましたが弁当も惣菜も工夫がない。日曜なのに客がいないのも納得です。カフェブースも売り切れがほとんどで開店休業状態。地元の方にも飽きられたのかな?
他県からの観光で伺いました。以前からYouTube等で女川復興で気になっていた地元密着型のスーパーです。お惣菜、特にお寿司物のネタが新鮮で大変美味しかったです。夕方5時頃の入店でお弁当やお惣菜、お寿司等が4~5割引きなのには驚きました。女川に行ったときは、絶対また伺います(^^)/
地元に愛されるお店と聞き寄ってみました地元の人だけじゃない素敵なワクワクするお店でした。とってもお買い得 女川に来たら寄ってみて私もまた行きます。
復興のシンボル的スーパー。
新築で綺麗なスーパーマーケットですトイレも綺麗でした店内に小さなイートインスペース有りソフトクリーム売ってました。
名前 |
スーパーおんまえや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-54-3017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旅行先のご当地スーパー行くのが趣味ですが、個人スーパーでこれほど清潔感あふれる素晴らしいスーパーですね。値段も安めで惣菜の種類が豊富でうまい。ご当地缶バッジもオモロい。