汐留の高級感と上質な空間。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留の特徴
汐留中心部に立つ高級ホテルで、24階のレストランは絶景です。
ジュニアスイートはザ・コンランショップとのコラボで上質な空間を提供。
ホテル内のマンダラスパでは居心地の良いトリートメントでリフレッシュできます。
先日、5泊させていただきました。値段の割に客室は狭めではありますが、お風呂は日本式のシャワーとタブが分かれているタイプでした。久しぶりに湯船に浸かれて嬉しかったです。お風呂に入る直前で、メイク落としを用意忘れてしまったことに気づきフロントへ連絡したところ、たった4分で部屋まで持ってきてくれました。また、何より立地が素晴らしく良く、どこに行くにもとても便利でした。
誕生日のディナーに連れてきてもらいました。窓からは東京タワーが綺麗に見えてご飯も美味しくておなかいっぱいで 心もお腹も満たされてとっても幸せな気持ちになりました՞・֊・՞
とても素敵なお部屋でした。アメニティーも十分でした。チェックインを担当してくださった方はきちんと対応をしてくださいましたが笑顔が全くなく、勿体無いなと思います。久しぶりの日本、久しぶりのホテル滞在だったので、ホテルの和朝食を取ろうと朝食をつけたのですが、チェックイン時に明日は水曜日なので和朝食はないとの説明を受けました。曜日によって和食レストランでの朝食が取れないのであれば ‘ わかりやすく ’ どこかに記載しておいて欲しかったです。仕方なく卵料理のブッフェを選択しましたが、着席直後にメインを聞かれ、先に軽いものを食べようとサラダを持ってきた直後にメインがすでに運ばれてきたので結局冷めたメインを食べました。また、ブッフェの品揃えもとても少なく値段に見合っておらず、和朝食も食べられなかったし、これなら朝食は外に出てどこかでとった方が良かったです。
誕生日のお祝いで利用しました。店員さんはとても優しく親切で、お料理はどれも非常に美味しかったです。特別な空間でご飯をいただけてすごく贅沢な時間でした。
24階のレストランを利用させて頂きました。空間の清潔さやスタッフの方のフレンドリーな応対のおかげでゆっくり過ごすことができ、とても良い思い出になりました。受け付けして頂いた白石さんや席・メニューの案内をしてくれた林さんが特に印象に残りました。
2022.10汐留の中心部のエリアにたたずむホテルで、かなり大規模なホテルです。客室も多く、ホテル以外にも周りに店も多く、徒歩圏内で新橋など居酒屋などにも行け、立地はとてもいいです。ホテルの部屋も写真のように大きめで、ビジネスホテルではなくラグジュアリーホテルに分類されるであろう部屋でした。広さ、浴室の快適さ、また食事もエッグベネディクトが出てくるなど申し分ないです。宿泊値段がもう少し安ければ…
初めて訪問しました。24階のロビー、レセプションは黒が基調のデザインで、落ち着いていました。受付が4つあり、その内3つを使いってテキパキとお客様対応をしていました。唯、宿泊していたタイの友人は部屋は狭いと言っていました。部屋の種類にもよるでしょうが! タイ、バンコク市内のホテルはシングルで広さが36m2有りました。2004年当時ですが!
コロナ禍以前も渦中も、そして現在も宿泊中心で大変お世話になっております。ホテルスタッフもバーやレストランのスタッフもホスピタリティとフレンドリーさが絶妙のバランスで、大変居心地の良さを体感出来ます。唯一、気になると言えばスタッフの入れ替わりでしょうか…見慣れない顔が増えているのは、ホテルという特性から仕方ない事でもありますが、ヘビーユーザーとしては寂しい思いです。更に最近は予約が本当に取りづらいのが…苦笑。これもご時世、益々の人気ホテルとして君臨していただきたいです。今後も引き続き宜しくお願い致します!
ビジネスで宿泊。『ただいま東京プラス』のクーポンを渡していなかったと外出中にお手紙。翌朝フロントでお詫びと気持ちいい対応頂く。新橋駅からの立地条件も良く、レセプション、客室ともに高級感あります。外国からの宿泊客も多いことも頷けます。環境に優しいアメニティも良くまた、行きたいホテルでした。
名前 |
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6253-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

インバウンドのせいか今月はシングルでも3万円オーバー 場所は最高だし雰囲気も落ち着いていて好きな感じだけどちょい高いなあ。2万代ならまた利用するかな。