スシローとしまむら、便利なスポット。
アクロスプラザ 高陽の特徴
アクロスプラザ高陽には、スシローやダイソーといった多彩な店舗が揃っています。
駐車場が広く、買い物に訪れる際も便利で快適に利用できます。
ユアーズでは割引シールのついた食材を見つける楽しさがあります。
色んな店舗があり大体のことはここで済むかなDAISO スシロー ドラッグストアウォンツ しまむらなど・・・わりと便利なところです。
色んなメニューがあり、とても美味しかったです。モーニングで行ったのですが。またいきたいなと思うお店です。
スシローはゴールデンタイムの予約がほぼ取れないです。なので、行く予定の1時間ぐらい前に「今から行く」で予約をしたら、待ち時間が少なくて済む可能性が高くなります!絶対ではないので要注意です!(笑)綺麗に片付けられている空いてる席があるのに、ご案内してもらえないことがあるので、「何故!?」ということで、評価を1つ下げさせてもらいました。21日までやっている「九州フェア」、最高でしたよ!次のフェアも期待してます!
買い物するには、凄く良いけど……問題は駐車場です! 進入禁止の出口から余裕で車が入って来る! 昨日も、年寄が運転する車がルール無視してたな! あんな事も理解出来なくなるとは……。交通ルールも守れないならハンドル操作するなよ! 免許返納しな!年寄は、人の言う事聞かないから言って分からないよね。事故するか、人をハネる時にやっと分かる年寄……。駐車場の進入禁止の箇所にも警備員を立たせた方が良いのでは?
全フロアーオープンしてましたねちょっと前にくら寿司がもうできたのかと思ってよりましたがまだでした今日はアウトドア用品を見にアルペンへ広くてキャンプ用品が多めかな。
駐車場も広く複数店舗あり便利です。
スーパー(ユアーズ)、100均(ダイソー)、回転寿司(スシロー)、ドラッグストア(ウォンツ)、ファッションセンター(しまむら)、ATM(広銀)、レンタルショップ(ゲオ)など、一通り揃っていて非常に便利です。併設されている歯医者さん(せお歯科)に通っているのですが、いつも他でつい買い物をしてしまいます(笑)駐車場から右折で出られない点だけマイナスですが、あそこは右折OKにすると事故が多発すると思われるため、しょうがないと割り切ってます。
新型コロナワクチン接種のために訪問。多少早めに行って正解。二階の会場はギリギリに行かない方が良さそう。
アクロスプラザ高陽にあるユアーズは、はっきりとは分からないですが特に週の初めに行けば、色々な食材や種類に「割引のシール(2割.3割.半額等)」が多く貼ってます。
名前 |
アクロスプラザ 高陽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-841-1050 |
住所 |
〒739-1751 広島県広島市安佐北区深川5丁目30−38 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

品数があまり少ない感じがします。ダイソーはかなり広く、品数豊富でした。