電通四季劇場海でアラジン体験を!
電通四季劇場[海]の特徴
電通四季劇場海で上演中のアラジンは、感動と笑いに満ちた作品です。
アラジン公演専用の劇場なので、舞台は常に素晴らしいクオリティです。
駅に直結でアクセス良好、初めての方も迷わず訪れやすい環境です。
劇団四季の「アラジン」を見に訪れました。ディズニー映画の持つ魅力が舞台に詰め込まれ、圧倒されるミュージカルでした。舞台セットや衣装の豪華さ、光と色彩の演出はまさにアグラバーの街にいるかのような感覚。また俳優のエネルギッシュな演技とコミカルな演出が物語にユーモアと楽しさを加えていてとても楽しかったです。今回は前の方の席だったため、俳優陣の表情や細かな演技をしっかりと見ることができ、臨場感が一層高まりました。彼らの感情がダイレクトに伝わり没頭できました。笑いあり、涙ありの展開に心が揺さぶられ、物語の感動が一層深まりました。映画の名曲「ホール・ニュー・ワールド」をはじめ名曲の数々を聴く事ができ、ダンスや歌唱力も一級品で、出演者のパフォーマンスは最高でした。
カレッタ汐留を正面にして左側にある電通四季劇場海。地下2階を歩いてくるので1階にある劇場には上がっていくことになる。B1のうなぎ屋さん美味しかった。亀のモチーフは遠くからではわかりづらい。近くにきたら なるほど、確かに亀のモチーフだろう…と思う。
アラジンは『面白い』と聞いていて、『ふぅ〜ん、そうなんだぁ〜』位に思っていたのですが…いざ鑑賞してみたら…面白い!!確かに!!アナ雪は『歌唱力\u0026演技力の素晴らしさ➕面白い』ですが、アラジンは『面白い!➕歌唱力\u0026演技力』という風に感じました✨中学生の団体さんもスタンディングオベーションでした!とにかくジーニーのお客様への愛を感じました!見たら皆さんファンになってしまいますね(^ν^)ただ⭐️1つ少ないのはやはり座席が少し狭いので肩が凝ってしまうので笑ありがとうございました!いい経験となりました💓
アラジンを観に行きました。アクセスは良いです。天気が悪くても駅からほとんど雨に濡れずに行くことが出来ます。階段にもラッピングがしてあり会場に辿り着くまでにワクワク感を持ったまま行けます。観劇後は同じ建物内に飲食店もあるので、夜景を見ながら一緒に行った方とお酒を飲み飲み感想を言い合うのもオススメです。
クリスマスイブ前日有給をとり劇団四季アラジンの公演を観に行きました。電車を降りて少し歩きますが、スムーズに行く事ができました。演者さん達の楽しそうなダンスそれに素晴らしい歌声やっぱりミュージカル最高です。次は、何を観に行くか今から楽しみにしています。
大好きな劇団四季でもっとも好きな公演「アラジン」をやっています。アラジンは歌も演出も舞台セットも最高で本当に何度観ても楽しめます。アナ雪も10回ほど観ましたが、個人的にはアラジンの方が好きです。理由としてはアナ雪はプロジェクションマッピングを多用したり、景色が単なる雪なので、あまり舞台セットが実物として存在せず少し舞台の上が寂しい印象です。でもアラジンは同じくらいみんなが知ってるいい歌やストーリーでありながら、舞台セットやギミックも素晴らしく、まさに「舞台」という楽しみ方ができます。一度も観たことない人は一番安いC席でも十分楽しめるのでぜひ気軽に足を運んで欲しいです。気に入ったらS1席など高い席で観てみればよいだけなので、映画のように気軽に安くまずは観て欲しいです。本当に最高の舞台ですよ。
アクセスしづらく迷子になりやすいので時間にだいぶ余裕を持って訪問することをおすすめします。施設内は狭いです。人気の場所ということもあってゴミゴミします。トイレは開園前になるべく早くいくといいです。幕間の休憩中にトイレはものすごく混みます(それでも結局なんとか間に合う感じもしますが)もし可能なら、施設外のトイレの場所を事前に調べておいて、休憩中にパッとそこを利用すると良さそうです。途中外出は公式に可能でした。通常のルートで行くと、行きではエスカレーターに乗れますが、帰りは長い階段を下ることになります。エレベーターもあるのかもしれませんが、必要な方は事前に調べまておくとよさそうです。
アラジン!劇団四季にハマったきっかけの劇です。これは本当に素晴らしい!何回見ても感動します。個人的名場面は、ジーニー登場シーンとアラジン、ジャスミンの月夜のデートシーン。もう素敵すぎて手が引きちぎれんばかりの拍手を贈っています。何度でも見に行きたい。今後何年も続くロングランとなることを祈ってます。
さすが劇団四季ですね。2階席でも、広さから見え方から満足度は高いです。ギリギリでのチケット購入なので、仕方がないですが、一度一階席で見てみたい。全体を見るなら、2階席がお勧めです。お土産を買うのは買うものが決まってから列に並びます。が、並んでいる間にサイトを見ながら購入しました。並んでいる間に、商品が展示してある為に欲しい物が増える(・∀・)館内では感染症対策の為、私語を控えるように耐えずアナウンスあります。
名前 |
電通四季劇場[海] |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-008-110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

劇団四季のアラジンを鑑賞するために伺いました。私は新橋駅から歩いて行きましたが、最寄りは汐留駅のようです。新橋からも歩いてすぐなので不便ではありませんでした。また、劇場は分かりやすい場所にあり、飲食店も周りに沢山あるので、少し早めに行って開場までの時間をゆっくりと過ごすことが出来ました!劇場内のトイレは利用しなかったのですが、カレッタ汐留内にもたくさんトイレがあるので、特に不自由は感じませんでした。良い劇場だと思います。