郷土博物館で学ぶ歴史と美。
鏡野町ペスタロッチ館の特徴
鏡野町ペスタロッチ館では、郷土博物館や人形峠サテライトオフィスが利用できる施設です。
綺麗な施設で、ペスタロッチの経歴や鏡野の歴史に関する展示が豊富にあります。
勉強できる席が多く整備されていて、訪れるたびに充実した時間を過ごせます。
とても綺麗で、勉強出来る席も多く、よく来ます。ただ、職員通しがいつも小さい声では有りますが喋り続けています。勉強に集中したい時には結構気になります。仕方ないのでスマホで音楽を聞きながらしています。
郷土博物館、人形峠サテライトオフィスを利用しました。博物館は、人形の展示が怖かったです。サテライトオフィスの電気の実験道具みたいなのが面白かったです。オモチャも置いてあるので、子ども達に楽しい空間です。
アテもないDriveで突然目にとび込んでキタ真っ赤なマツボックリ?自然はスバラシイ😀
図書館と音楽ボール2階には郷土博物館が有りますよ😃
舞台の席があと20席ほどあれば完璧なのに…
良かったです。
かなり綺麗な施設ペスタロッチの経歴の展示や鏡野の歴史の展示がある。図書館もあって自習ブースで自習している学生がかなりいた。
かなり綺麗な施設ペスタロッチの経歴の展示や鏡野の歴史の展示がある。図書館もあって自習ブースで自習している学生がかなりいた。
図書館に行きます。職員さんがちょっとキツイかも。居心地はいいです。
名前 |
鏡野町ペスタロッチ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-54-7733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここでピアノ発表会がありました。設備は十分でいいところです?