懐かしの今川焼きと大判焼き。
森茂八商店の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、懐かしい荒物屋です。
美味しい大判焼きや今川焼きが楽しめるお店です。
アルマイトの食器やオイルランタンを豊富に取り揃えています。
売り場が街道側になってましたね!雰囲気も良く待っている間隣の雑貨屋を散策見ているだけでも楽しい物が多かったです。購入したほうが良いのでしょうが…😆オイルに色がついているのにびっくり!
行った時間が遅かったので2種類しかなく😭😭また次回トライします👼👼
色んな種類の今川焼き?大判焼き?アジマンみたいなのがあるし美味しいです。個人的にはキーマとチーズが好きです。
星5つの満点です。あんこ、カレー、チーズ、日替わりのコーヒークリームを買いました。全部美味しかったです!!最近食べた中で1番美味しい大判焼きでした。デパ地下の今川焼よりもずっとずっーと美味しいです。
以前何かの記事でオイルランタン等を豊富に扱っていて…是非一度伺いたいと思って今回訪問しました。ところがオイルランタンはどこにも見つからず、大判焼きのみを購入してきました。大判焼きは、噂通りとても美味しくスイーツサイドの種類をお土産に知人にも食べてもらいましたが、絶賛でした。その後、再度google情報の写真をよく見ると、我々が伺ったお店の写真と別のお店の写真が両方あることに気付き、ほぼ角地のお店が両方の道路側にお店を構えていることを理解しました。(本当の角地には別のお店があるため)できればそういった情報もアップしていただければと感じました。
以前から気になっていたので訪問。大判焼きやあじまん等と比較すると生地が厚く、下と思われる部分が分厚い。生地が厚いからか膨張材の苦味が結構有り生地その物は食感と香りは良いが苦味が口に残るので生地を薄めにするか膨張材を気にならなくするかした方が良いと思われる。パンケーキのような生地ではなくお好み焼きや御焼きのようなねちっこい生地であるのでそこら辺も気になる。
レトロな入り口のスペースで大判焼きを頂きました。スパイシーなキーマカレーが入っていたり、しっかりしたあんが入っていたりと満足できます。テイクアウトもできます。日替わりもお楽しみ!
キーマカレーの大判焼きは辛いけど、美味しいです。オイルランタン見ながら、お茶飲みながらいただきました。
いろいろな、大判焼きが在りました。秋なので🌰の、、焼きも在りました。
名前 |
森茂八商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-22-2388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔からある荒物屋さん。いつの間にか大判焼きも評判な店に。色んな味があり美味しくいただきました。小豆が上品な甘さでリピ確定です。多角化戦略恐れいります。この調子で、鶴岡活気付けてください。ケロリンのプラコップも売ってたので、思わず買ってしまいました。カワイイ♥️