子供の安心できる受診。
籔内小児科医院の特徴
おじいちゃん先生から続く親しみやすさが魅力です。
ネット予約必須で、人気が高い医院です。
先生達の優しい診察に感謝の声が寄せられています。
先生、看護師さん、受付の方皆さん丁寧で、子供もいつも安心して受診しています。ネット予約なので病院で長時間待つ必要がないのもありがたいです(待合室もあまり人が密集することはなく、感染対策的にも安心です)。人気なため、予約なしに急な受診…となると難しいですが、予約制にする以上それは致し方ないと思います。
病院が改装されて綺麗になりました。若い先生はとても丁寧に診察してくれます。ただ人気の病院なのか、毎回健康外来の予約が月始めに予約電話いれても空いてるのはかなり先になり思い通りに予約がとれません。一般診療のWeb予約も連れて行こうと順番待ちのアクセスをするとびっくりする程予約で埋まっている事が多々あります。
少し昔の話で失礼致します。お父様?の時代にずっとお世話になっていました。仕事もあり、病児保育など、看護婦さんもアレルギーの息子に、色々配慮してくださり、ひとり親の私は本当に助けられました。軽度の発達障害もあり、突然の事などパニックになる息子の予防接種も、お父様の時代は、慣れた手つきでこなしてくださり、本当に安心していました。息子も3年生になった頃、お父様が引退され、息子様に交代されました。発達障害、アレルギーなど、事前に知らせると、すぐには受診してくださらず、今までのカルテも無意味でした。病児保育も、突如、アレルギーがある子は受けれません。これは、仕方ないと思いましたが、予防接種でパニックになる息子を、看護婦さん共々、冷めた目で見つめていました。はあーっとため息をつかれ、申し訳ない気持ちもありましたが、この先生はなぜ、小児科になったのかなとも勝手ながら思ってしまいました。息子も今5年生になり、何かあると今お世話になっている先生に落ち着いて診てもらえる様になりましたが、家が近いので、ここを通る度に、あの先生達の対応を思い出します。でも本当、昔の先生、病児保育みらいの看護婦様、ありがとうございました。あの当時、助けていただいた事、心より感謝しています。
おじいちゃん先生の時からお世話になってますが、医院が綺麗になってから1回も行ってなく、久しぶりに行こうとしたらネット予約してないと受け付けてもらえず、ネット予約して行こうとすると予約人数すごくて出来ず、診てもらい時に診てもらう事が出来なくなってるので、昔が良かったな。
先生達優しく診てくださって感謝しています。診療も薬の処方も適切です。院内も建て替えでとても綺麗になりました。アットホームな雰囲気が良いです。
誤診されたよ。
名前 |
籔内小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-275-5036 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本当はかかりつけ医にしたいのですが、予約が埋まりやすく飛び込み利用が難しいので、併設の病児保育をどうしても利用したい時とワクチンの時だけお世話になってます。診察はいつも丁寧で説明も詳しくして貰えます。