大槌町の文化交流が楽しめる。
大槌町文化交流センター おしゃっちの特徴
程よい大きさのホールがあり、イベントに最適です。
木を主体にした素敵な建物が魅力の施設です。
震災の記録を伝える展示エリアが充実しています。
大きさ的には、そんなでもなかったが、何か、いべんとができるホールが良かった。!フラダンスとか、演奏会やっました。
スタジオ、図書室、多目的ホールなどを備える大槌町文化交流センター。2階の震災伝承室では映像で伝えている。
震災関連では5分程度のビデオなど小規模の展示なので一般的には所要時間30分あればいいかも。
姪っ子が、ウニのフギュアを買ってました。
本日は、3年ぶりの大槌祭りの夜店に行って来ました。山田町や宮古市でもお祭りだったので夜店は少しでした!又、おしゃち天満宮を観られたのでよかったです!
大槌町にある文化活動交流施設です。中には、図書館や、多目的ホール、会議室、災害伝承展示室があります。駐車場もあります。イベントのために利用させていただきました。建物自体新しく、まだ木の匂いが感じられました。郵便局やコンビニも同じ敷地にあり利用しやすい印象をうけました。定期的にイベントが行われていたり、地域の小さなコミュニティになっていると感じました。建物自体は大きくありませんが、地域の暖かさが伝わるような掲示や展示もあり、見てて面白かったです。一方で、無料で震災の提示室もあり、震災などのことを改めて認識もでき、勉強になりました。空調も聞いていますし、wifiも通っていたので、作業する場合などにも適した場所だと感じました。
9才の息子と初めて行ったけど、もの凄く静かで品があって、図書館でも休憩がてらに何時間でも居られて、周りも遊ぶ所があり、ますとの湯も直ぐそばに有り、何回も行きたくなる施設でした。😄
図書館やホール、貸し会議室などの複合施設です。コンビニや郵便局も隣接しており便利です。
映画見ました。ミニシアターよかったです。隣にセブンイレブン、郵便局、便利です。
名前 |
大槌町文化交流センター おしゃっち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-27-5181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オシャレな公民館?図書館やフリースペース、震災資料館も震災の記録ビデオを見るには画面右手側の白いボタンを押すと良き分からなくて3分間白い画面をボーっと眺めてた。