タコパンチ!
なんば一番 堺北野田の特徴
昔ながらの小ぶりなたこ焼きが絶品です。
いか焼きや多彩な味付けで飽きない楽しさあり。
気さくなスタッフが温かく出迎えてくれます。
お店の方の対応も雰囲気もよく、たこ焼きイカ焼き200円と安くてとても美味しかったです!またいきます!
初めての来店。お好み焼きは関西人だと豚玉がノーマルイメージだったけど、豚肉は無かった気がする。しかし、天かすと桜エビが振りかけられており、天かすのカリカリ感が新鮮な感じ。大きさは女性の手を広げたくらいの大きさ。たこ焼きは甘口ソースがノーマルという事でしたが、3人での来店だったので3種食べ比べしたのですが、甘口ソースも特製ポン酢も明太マヨネーズも美味しかったです。他の方のコメントもあるようにたこ焼きは小さめですが、中のトロっとした感じがあり小さくてもしっかりたこ焼きです。支払い方法も色々あって感激しました。
たこ焼きのサイズはかなり小さめ。外は少し硬く中は軟らかい。タコ以外の具は天かす。トッピングは青海苔と鰹節。ソースにクセはない。具の種類は少ないものの生地の味は良い。サイズが小さいので食べやすい反面、ちょっと量的に物足りなさは感じた。ガッツリ食べたい人は個数を多めに注文するのをオススメします。価格は9個350円から。たこ焼き以外にもちょっとした居酒屋メニュー、アルコール販売をしています。駐車スペース無し。駅近立地で短時間でも店舗前の道には停めれない。バイクや自転車なら大丈夫です。すぐ近くに有料駐車場は有ります。スーパーで1000円以上買物すれば無料となっていました。買物せずに10分程度停めましたが無料で出庫できました。
なんたってタコ焼が旨い!昔なからの小ぶりの1口タコ焼にしっかり出汁の効いた感じが大阪の懐かしの味( *・ω・)ノ一人でしている時間も多い感じなので少し時間のかかる時はあります(笑)雰囲気はいいのですがイートインならお酒の提供もあるので夕方以降子供連れてはあまりおすすめできない感じにはなりますが味は確かです!焼き鳥も屋台の味に近く最近祭りで味わえない焼き鳥の味も楽しめますよ🎵
たこ焼き9個350円で色々な味付けがあり、いか焼きはなんと一枚200円!最近の情勢で他の店が次々と値上げしてる中、開店当初の価格のまま販売されてます。いつも愛想の良い女将さんと大将、いつまでもずっと続けて欲しいお店の一つです。
ネットで見かけてとても気になっていてはじめて持ち帰りました。焼きたてをいただいたので、家でも美味しく食べる事ができて嬉しい!サイズは小ぶりなので、12個でもぺろっと食べてしまいました。次は15個か、一緒に違うメニューもお願いしようと思います。
卵入りいか焼きが1枚200円、たこ焼き9個350円。開店当初からずっと、一切値上げせずに頑張っているたこ焼き屋さんです。大きめサイズで柔らかいたこ焼きが主流になった今では珍しい、小玉で女性でも食べやすくて外カリッ中フワッとした食感でとてもおいしいです。
たこ焼き、この辺りでは間違いなく一番美味しい。焼いてる時の待ち時間も、涼しい店内で待たせてくれるのでこの時期はありがたいです。
Uberで焼き鳥とたこ焼き注文しました。Uber経由なので料金は割増。元値を考えたらリピートしたいです。たこ自体柔らかくて美味しいです。またたこ焼きが小ぶりなので一口で食べやすく子供や女性におススメです。チェーン店よりここが駅前では1番なのでは?と思いました。焼き鳥に関しては元値を考えると安いですがUber経由だと高く感じてしまいます。また中がピンク色になってて生焼け気味なのが少し不安だったので星4です。忙しい等の理由があると思いますが強火でささっと焼くと外焦げて中は生焼けなんて事も多いので次回に期待したい所です。
名前 |
なんば一番 堺北野田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-230-0075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最近は大きなたこ焼きのお店が多いなか、昔ながらの少し小ぶりなたこ焼きを焼くお店。お店の中で食べることもでき、酒のあてになる粉物もあるので昼間のちょい呑みに最適です。5~6席あるかな?店内からは、たこ焼を買いに来る子供たちが見えて何となく微笑ましい気分になります。大将は物静かな方で余計なお話をされることもなくゆっくりと楽しめました。人によって好みが違うとは思いますが、全体的にわたしの好きな味で、たこ焼は味付けを色々と選べます。お値段も手頃でした。何もかもが普通ですが、それが一番(^-^)v