仁徳天皇陵近くの古墳カフェ。
こ・ふんカフェの特徴
古墳型のスイーツやランチが楽しめる、ユニークなカフェです。
仁徳天皇陵に近く、古墳の雰囲気を味わえるお洒落な場所です。
店内の古墳をテーマにした器やスプーンが可愛く、楽しい体験ができます。
お墓参りの帰りに立ち寄りました。かき氷とアイスコーヒーを頂きました。かき氷のセットが出来ないとの事で、アイスクリームをサービスで頂きました。
大仙古墳をぐるっと一周した後、暑さを冷やすために立ち寄りました。古墳スイーツは何と言っても見た目が可愛い!店員さんの対応も親切で丁寧でした。お土産が充実していて、付近に古墳関連のグッズを売っている場所がなかったので、ここにきて本当によかったです。
ネットで見る機会が多く気になっていたカフェです。メニュー名を忘れてしまったのですが写真のスイーツが4種乗ったセットを注文しました。ケーキ、お団子、チョコ、ババロア(?)で抹茶味でどれもおいしかったです。食事メニューも日替わりやカレーライスやタコライスなどおいしそうでした。店内には古墳モチーフのグッズもたくさん販売されていて可愛かったです。
ランチで、真鯛のごまだれ丼のセットをいただきました。抹茶のおだしで食べるお茶漬けがとってもおいしかったです!プラス150円で食べれるデザートも、かわいくおいしく満足でした。古墳グッズがいくつも置いてあります!販売スペースもいろいろとあって、ついついおみやげに買っちゃいました。
仁徳天皇陵古墳とセットでいきたい前方後円墳型の可愛いメニューがたくさんある穴場‼️こ・ふんカフェさん🌳可愛い古墳の形をしたスイーツ・ランチが食べられるお店です💖ずっと行きたくてやっと行けた〜!!今回はカフェで利用させていただきました✨いただいたのは古墳アイス・ベイクドチーズケーキ古墳アイスは古墳の形をしたお皿にお抹茶とバニラアイス・白玉・小豆が乗っています💚ベイクドチーズケーキも古墳のマークがついていて可愛かった〜😍✨古墳クッキー・マグネット・スプーンキーホルダー・コースター・ハガキなどなどいろいろな可愛いグッズも販売されています◎一番人気は古墳クッキーだそうでチョコを買ってみました。古墳の形のクッキー可愛い🤎JR三国ヶ丘駅スグのところにあるので古墳とSETで行ってみてください✌️次回はランチに行ってみたいな〜真鯛ごまだれ丼気になる😋皆さんも是非〜😊!
店員さんのホスピタリティがすごい。子どもを連れて行ったけどすごく温かい感じで話しかけてくれたり、細かい気遣いだったりがありがたかった。ケーキやドリンクも美味しかった。
十分に落ち着けるこじんまりしたカフェです。食事メニューもカフェメニューもあり、抹茶系が多い印象です。スイーツは美味かったです。机と椅子の高さが胴長の私にはちょっと合わないとこありましたけどコーヒーとデザートで癒される時間でした。
仁徳天皇陵にほど近く、陪塚(ばいちょう)が裏手にある、まさに古墳カフェ。工夫を凝らしたスイーツや和菓子、各種料理がいただけます。カウンター横には古墳にちなんだグッズコーナーもあり、目でも舌でも楽しめるお店です。
5月だけど暑い日が続き、冷たいものが食べたくかき氷をいただく古墳のそばのカフェということで、古墳カフェというネーミング駐車場は2台ありかき氷は古墳の形をしたお皿にかき氷が盛られている氷が崩れないように固められており、その上に抹茶のソフトクリームがかかっている好みで練乳をかけて、いただくスタイル白玉だんごとアンコがついているので、かき氷と合わせ食べれるようになっているかき氷が固められているなので、ソフトクリームとの絡みがほとんどなく、ソフトクリームを食べて、氷を食べてあきてくるこのあたりは改善が必要かと支払いはPayPayやカード各種は可能。
名前 |
こ・ふんカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1838-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

椅子まで古墳ぽい形。店内BGMは和風ではなくジャズ系で和洋折衷な感じで落ち着く。スタッフの愛想が良い。抹茶がしっかり濃いめでよかったです。