小豆島の秘密基地で堪能する美酒。
ドニズバーの特徴
小豆島の秘密基地のような半地下ワインバーです。
エスポアおおもりに隣接したおしゃれなバーです。
静かな雰囲気で美味しい料理とワインが楽しめます。
素晴らしいです!わかりにくい地下に向かう入り口から入ると、広々とした空間が。ワインのラインナップはもちろん、食事のメニューもびっくりするくらい豊富。ご主人のワインに対する愛情を感じさせる豊かな空間でした。
家族イベントで小豆島旅行した際に4名で訪問しました。アラカルトでも良かったのですが、今回コースメニューを予約して正解でした。6品のコースでしたが、最初のデリプレートからしておしゃれで、バラエティに富みワイン好きには堪りません。2品目以降も小豆島の食材やイタリア・フランスの食材をうまく組み合わせて一品毎に関心させられました。美味しいだけでなくボリューミーです。食もワインも、お任せで安心できるお店でした。ワインは、白のボトルでお任せしたところ3本の中からチョイスしましたが、あっという間に空になり皆良い気分に。次はなぜかロゼを頼むことになりましたが、これもすっきりと美味しいお酒でした(ボトルも美しかった)。最後に赤ワイン(Angelroad)をグラスで注文しました。これが結構おいしくボトルで注文すればよかったと思いました。細かくは書きませんがマスターやお料理を作られた奥様といろいろお話ができました。勉強にもなりましたし、温かい気持ちになれました。是非また訪問したいお店です。
店の内側がかっこいい、音楽も素敵、とにかく居心地がいい。店主のオススメのワインはどれも美味しい。奥様が作る料理は絶品。カスレは、お肉も白インゲンもホロホロトロトロに煮込まれ、ハーブも合わさってすごい香り。デリプレートは一品一品丁寧なお味。タコの燻製は、水菜と胡椒との相性が抜群。小豆島旅行の最後に素敵な出会いがあり、本当にいい時間を過ごせました。また行きたい#小豆島 #小豆島グルメ #小豆島ワインバー #小豆島ドニズバー #カスレ #ワイン #チーズ #タコの燻製#ブルーチーズのおにぎり。
旅行先で二軒目で伺いました!店主の方も気遣って頂いて居心地も良く、食べた料理もすべて美味しかったです!(特にポテトが塩2種付いており個人的に好み!)建物の横から地下へ続く道があり、一見わかりにくいですが、現地へ行けばすぐわかり、隠れ家的で凄く良い場所です^ ^今回予約せずでしたが、行くことが決まっていれば事前に電話したほうが確実かもしれません。また機会があればリピートさせて頂きます!ご馳走様でした!
美味しいワインと食事が楽しめました!店の入り口は分かりづらく入るのに少し勇気がいりますが、店内はとてもお洒落で隠れ家のようでした。店主のこだわりがわかる内装で、とても良い雰囲気で食事をいただきました。ワインはグラスワインとして置かれていたスパークリングワインいただきました。とても美味しく2杯ほど頂いたため、ワインの名前を控えておけばよかったと思いました。食事はどれもめちゃくちゃ美味しかったです。詳しいメニュー名を忘れてしまい恐縮ですが、赤牛ハンバーグ、オードブル盛り合わせ、トマトのペンネ、グラタン、馬刺し、プリンを注文しました。オードブル盛り合わせは種類が多くどれも美味しかったのですが、特にたくあんとオリーブとチーズinプチおにぎりが特に美味しかったです。オリーブは昔食べたことがあったのですがその時は美味しいと思いませんでしたがここのオリーブは癖が無く、いい香りと風味と塩味がちょうど良い美味さでした。プチおにぎりはチーズのこくとお米がマッチしておいしかったです。サイズもちょうどよくいただけました。赤牛ハンバーグは期待を裏切らない肉の旨味がよくわかる美味さでした。半熟卵が上に乗ってるのも嬉しいポイントです。また、付け合せの野菜も美味しかったです。グラタンは普通のグラタンではなく、ハーブの香りとひき肉のホワイトソースでした。なんかよく分からないけどとりあえず美味しかった記憶があります。詳しくはメニューに載っていたと思います。現地の食品とかではないですが、店主がこだわり仕入れた商品はとにかくおいしかったです。本当にどれも美味しく、店もおしゃれなためもう一度いきたいお店です。メニューに載っている商品はない場合があるため注意がいるかもしれません。とはいえ変わりに注文したものがめちゃくちゃ美味しいためどれ選んでもいいとは思いますが、、、
ホテルの近くで気になるワインバーを発見🍷滑り込み当日でも快く受け入れていただき、美味しいお料理とお酒を堪能できました。お魚、お肉、お野菜とどれも美味。食材の組み合わせが素晴らしくお料理とおすすめワインとのコラボが最高でした。隠れ家的な雰囲気も音楽も何もかもがお気に入りになりました!また小豆島に来れたら再訪したいです(^^)p.s.帰りがけにエンジェルロードという赤ワインとベートーヴェンのお母様のご実家の白ワインをお土産に購入。オリーブスパークリングは売り切れのようで断念。最後まで温かくお見送りしていただき、ありがとうございました😊
となりの酒屋さん「エスポアおおもり」のオーナーさんがやられているBARです♪ゆる~い下り坂を数歩下って半地下にありますが、言われないとわからない場所にあって秘密基地みたいです!そして店内はさらにお洒落な秘密基地でした!!こだわり抜いた数々のワインに奥様の美味しい手料理と何よりオーナー夫妻との会話が最高でした^^一人旅でしたがおすすめスポットも教えてもらい素敵な小豆島旅ツーリングができました。でも本当は誰にも教えたくないのが本音です(笑)
小豆島で素敵なお店に出会いました!コロナがぐっと落ち着いてきたタイミングで観光へ。お部屋で飲もうとワインを買いに行って、併設のバーを知りました。ワインと一緒にご飯も雰囲気も楽しめるとても居心地の良いところです☆ そしておうちで楽しめるおつまみもいろいろあって、藁焼きの鰹が感動でした!翌日、買ったワインと一緒に。観光でも地元の人も幸せになれるお店だと思います。ワインアドバイザーをもつ素敵なご夫妻、ありがとうございました♥︎ またいつか伺います!!
ここは小豆島で最高のワインバーです。ワインの種類も豊富、料理も洒落てて旨い。マスターもとても良い。定期的に小豆島に自転車で出かけますが、夜は必ずココに来ます!他の選択肢なし。オフレコですがロック好きの人は是非マスターにリクエストをDeepな夜が心地よいです。
名前 |
ドニズバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-62-1306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

先週子供の県外遠征で小豆島に旅行がてらで、ママ友さん達と利用させていただきました!オシャレで隠れ家的な雰囲気に惹かれてドキドキで予約をしましたが、オーナー夫妻の温かい人柄と美味しいお料理とワインに大満足の夜でした❤️ 上の酒屋さんもワインだけでなく種類豊富でついつい買ってしまいました!笑次の日も偶然見かけて声をかけていただいてとても嬉しかったです。また小豆島を訪れる際は絶対行きたいと思います。