物語ある食事と笑顔。
Tiara THE GARDEN HOUSE (ティアラ・ザ・ガーデンハウス)の特徴
フルーツとコースを楽しめるランチが魅力です。
クリスマスランチや肉フェスが人気で大変好評です。
スタッフの気配りが行き届いたアットホームな雰囲気です。
友人とランチで伺いました。すべてのお料理をとても美味しく頂きました。美味しいお料理のおかげで話に花が咲き、時間が経つのを忘れてしまうほど長い時間ゆっくりさせていただきました。ありがとうございました。ぜひまた伺いたいです。
先日、妹の結婚式後お昼にこちらで食事を頂きました。コロナ禍で結婚式も食事会も親族のみの少人数での開催でしたが、お料理もとても美味しくお店の雰囲気も良く大満足でした!メインのお肉料理は、オープンキッチンで目の前で調理して下さるので盛り上がります。シェフの方が(将来料理人になりたい)息子にフランべのやり方を教えてくださったり、スタッフの皆さんもとても親切で笑顔で接してくださり、とても良い思い出になりました。また是非利用したいです。
【かき氷】が販売され始めた!と聞きTHE GARDEN HOUSEへ。緑が綺麗なガーデンを眺めながら待つこと数分、、出てきたかき氷はとっても可愛い♡思わずパシャパシャ写真を撮るほど。味は抜群!『トロピカルレモンミルク』はさっぱり×ふわふわで爽やか!周りにあるレモンはそのまま食べても美味しかったです。【贅沢いちご】はその名のとおり、贅沢な気分になっちゃう濃厚さ!こんないちごのかき氷は初めてでした。【マロン×珈琲】一番インスタ映えなのに写真撮れず、、、もう、最高!まるでsweets。期間限定らしいので、皆様お早めに!ご馳走様でした◎
親戚の結婚披露宴で利用しました。料理のコースもまずまずで式の進行も手際よかったです。お庭でメインのヒレステーキを調理してくれたことと最後に式の模様を記録したショートビデオが素晴らしかったことが印象に残りました。新しい店のせいか、タクシーの運転手が名前と場所を知らなかったのが1点減。
クリスマスランチとやらを頂いた。コースは2種類用意されてた。4950円の方にしてみた。値段の割に品数が多くて色々楽しめてよかった。1品ごとの量は抑えられている印象。全体的にお味は普通で飾り気もないと感じたが、フォアグラのフランは滑らかな口当たりで美味しかった。肉、魚も柔らかな火入れで美味しかった。ランチは不定期開催のようだった。席がゆったりととられていてくつろげる。お客さんはほとんど高齢女性。サービスの方々はフランクで感じが良い。料理説明もきちんとしてくれる。PayPayが使えた。GOTOイート券も使えたのでお得に食事ができる。
コスパ抜群👍!!何度でも行きたい!美味しいランチが楽しめるお店♪こんな美味しいお店なら結婚式も嬉しいな😊小さな中庭のあるお店なので、中庭の緑を見るだけで癒されますランチは2000円or2500円少しお値段しますが、本格的なフレンチのお店よりも安く、とっても美味しいご飯が食べれます!2500円で出てくるフィレ肉の美味しさ!!2020年秋からカフェメニューも始まりましたがこれもお値段安め!!---------------------------------《2020年10月 現在》【子連れメモ】・ベビーカー入店可・キッズチェアーあり【駐車場】お店横に8台ほどと、50mほど南にも駐車場があります。【その他】モーニング ×テイクアウト ?QRコード払い ⚪︎クレジット ⚪︎Gotoイート ⚪︎【注意点】カフェは水木金と営業してますが、ランチは月に数日しか営業されてません。しかもかなり人気ですので予約していくことをお勧めします。---------------------------------【全体評価】料理 ★★★★★お店 ★★★★★子供連れ ★★★☆☆【料理】パスタの2000円ランチと魚orお肉のランチ2500円の2種類です。前菜〜デザートまでありますが、デザートもちゃんと美味しい❤️先日は2500円のランチをいただきましたが、2500円なのにメインがフィレ肉😳こんないい肉いただいていいんですか⁉️柔らかくてほんと美味しい〜〜〜!!カフェ利用もしました。乙女心キュンキュンなフルーツティーとさっぱり生クリームもりもりの、しっとりシフォンケーキ!しめて1000円!安っ!!!安すぎるでぇ〜〜!!!利益でるんですか⁉️って心配になるぐらい大きなグラスにた〜っぷり生フルーツが入ってて大満足でしたー【内観・外観】外観からは見えませんが、中庭があります。街中にいても緑が見えて落ち着きます☺️テラス席があるので、動き回る子連れだとテラス席がオススメです♪【子連れ】結婚式場なので子連れでも来店しやすいサービスが揃ってます。【トイレ】普通です。便座の裏まで綺麗にしていただけたら嬉しいです。【清潔感】トイレだけ少し気になりました。---------------------------------Instagram・個人ブログ【ふじこの部屋】でもお店紹介してます☕️
本当に娘の結婚式でお世話になりました。ありがとうございました。
肉フェス良かったですわ。
国富にある結婚式場のアムボエルさん、休日ランチで伺いました。平日限定日だけのランチ営業が再開されと聞き及び、7月の休日(月曜日)に事前予約を入れました。結婚式場は会社関係の披露宴で色々訪れていますが、アムボエルさんは初訪問になります!一階のガーデンに面したテーブル席に着きます! 今日は梅雨の晴れ間で爽やかな天候、ガーデンに面する席はエアコンの効きが良くないですが今日は自然風が気持ちよかったです^^最初はグラス提供のとうもろこし ブラン・マンジェ、上にはコンソメジュレがのっており見た目より濃厚な味わいですね! 飲料はPerrierを注文、喉が乾いていたのでゴクゴク飲みます^^前菜は色鮮やかな夏野菜と一緒にサーモンのマリネ、白いソースはセルヴェルドカニュ、フロマージュ・ブランに生クリームを混入させたリヨンの郷土料理ですね、肉厚のサーモンに良く合いました。スープは冷製を選択、夏の定番じゃがいもスープですがリーキの爽やかな味わいもあって美味しく頂きました!追加でお願いしたパスタは、モッツァレラチーズとトマトの冷製パスタ、しっかり冷えた透明な器で提供、トマトの赤とチーズと白が映えますね! パスタは細麺、冷製でかなり強い食感、全体的に爽やかな味わい、こちらがメインでも良かったかな^^メインは牛ハラミのソテー オニオンソース、鮮やかな緑の器で料理が映えます(*^^*) しっかり厚みのあるハラミは2切れ、中はレアーで噛むと暫くしてハラミ特有の旨味が現れます!。夏野菜の彩りもよく、シェフの実力が感じられるメインでありました。デザート&珈琲を頂きながら暫しまったり...透明なジュレで覆われた桃のコンポート、下にはあっさりの抹茶アイスがしっかり添えられています。最後まで手抜きなしの正統派洋食料理の数々、コスパも良いですね、定期で通いたいam boelさんでした^^
名前 |
Tiara THE GARDEN HOUSE (ティアラ・ザ・ガーデンハウス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-901-0664 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フルーツとコースを頂きました。開催日が限られているのでインスタのストーリーが出てすぐに予約しました。一品毎に季節のフルーツが使われていて、目にも楽しい食事でした。結婚式場なので、電話の対応から当日の接客も、とても細やかで気持ち良かったです。食事の内容もボリュームも予想をはるかに超えてリピート確定です!