季節の旬を贅沢に楽しむ。
菊花の特徴
季節の旬な食材を使用した会席料理が提供されます。
日本酒に詳しいスタッフのオススメが楽しめる高級店です。
厳選されたメニューが揃い、全てが美味しいと評判です。
季節の食材を上手に使っている印象を受けました。店員の対応も丁寧、説明もあり満足しました。静かな雰囲気も気に入り、また来店したいです。値段は高めと言えば高めですが、料理、雰囲気、対応に払う金額としては妥当。
お酒2杯と4品で1人15,000円。素材は良いものを使っているようですが、天ぷらがべちゃっとしていて、一般的な居酒屋以下でした。釜炊きのご飯はふっくら感がなく、炊飯器の方が美味しい。(今の炊飯器は高性能ですからね)他のメニューも、まあ美味しいけど、値段?と思いました。雰囲気と接客は良いです。味と値段が見合うかと言う点で、この評価です。値段の書いてあるメニューはそこまで高くなかったです。時価が高いのですかね・・・食に詳しいほうではないですが、この値段よりもお安く行ける料亭では、繊細なお出汁などが素人でもわかるほどに感動しました。おすすめ時価のメニューに値段表記があると嬉しいです。
2023年4月常連さんたちのカウンターに参加させていただきました。当日予約ではコース料理は無しで、単品注文のみでしたが、金額があまり書かれていないのでお財布が気になる方は怖いと思います。お酒1杯だけで2人で2万超だったようです。レシートもないのでお刺身も釜飯も、いったいおいくらだったのか不明のまま…時価って書いてあるお店だと、注文の際に「今日は〜円になります」って言ってくれる事が多いのですが、ここでは金額の話は全く無しでした。それはそれは好きな物注文したので美味しかったです。
料理が良いが値段も良い。お財布にお気をつけて下さい…
数年前、友人との忘年会をきっかけに菊花さんのお店を知り、それからはプライベートで行ってます。一つ一つ丁寧に作られた料理はどれも美味しく、食材やお酒のルーツ、調理のこだわりなど大将自らお話ししていただけるので、色んな角度から食事を楽しめます。雰囲気から接客飲食、全てがたまらなく好きです。お酒も豊富でその時食べている料理に合ったお酒をオススメしていただけます。県外からの友人を連れて行くと大変喜びます。盛岡で最も好きな飲食店の1つです。
高いばかり。普通の料理屋さんでした。
料理は美味しいと思います。研究熱心な大将の、工夫が感じられる一品が、毎日のメニューに並んでいます。比較的静かに過ごせると思いますので。ゆっくり食事をされたい時に、便利かな?と考えます。日本酒も結構こだわった銘柄を揃えているのではないか、と思います。年に2~3回は、酒蔵を巡り。色々勉強されているとか・・・ただ・・・料金は、やや高めかな~とも思います。一人で、2~3品をつまんで。ビールを一杯に、日本酒を1~2合いくと大台に近づくことも・・・お財布と相談いただくか。最初にその日の予算を、だいたいのところで事前に伝えておくかしておくと。お会計の時にビックリしなくて、良いかもです。
202007 カレイ煮付け定食850円税込+味噌汁をあら汁に変更100円税込。
厳選されたメニューとマイスター揃いは食材生産者はじめ、外しません!
名前 |
菊花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-613-2232 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

季節の旬な料理を頂けます。決して安くはないけど相応の満足感が味わえる場所。