岡山の練習場、緑に囲まれた快適空間。
東山カントリークラブの特徴
比較的新しい設備で快適な練習ができる場所です。
岡山市内中心部にある歴史ある練習場でアクセス良好です。
スタッフが気さくで初心者も楽しめる雰囲気が魅力的です。
初めて利用しましたが、店員さんが丁寧にシステムを教えてくれました。会員登録をしてカードを発行してもらい、店内の機械で任意の金額をチャージする方式です。チャージ機は現金のみ。打席にカードを挿入する機械があるので、そこにカードを入れてプレイします。店内及び打席はキレイで清掃もしっかりしてます。なにより打席が禁煙なのがありがたい。300球貸出してもらいましたが、時間無制限なので自分のペースで打てます。値段もビジターだと300球1,670円で1球約5.5円なので安い方だと思います。私は初心者で練習場に通い詰めて練習したいと思ってますが、市内中心部で安いから助かります。平日午前中に利用しましたが、1階席はまあまあ埋まってて、2階席は空いてました。平日なのでお客さんは高齢の方がほとんどでした。店内はゴルフ用品の販売もやってます。グローブを自宅に忘れたので購入しましたが、クレジットカードの決済機があるけど、支払いは現金のみとのことでした。今まで安さ重視で倉敷の練習場まで通ってましたが、移動時間がもったいないと思っていました。でも東山カントリークラブなら近いし値段も安いからこちらを今後も利用しようと思います。年会費を払えば会員料金でもっと安くなるので、通い詰めるのであれば年会費を払うのもアリと感じました。
設備が比較的新しい。早朝の打ち放題はリーズナブル。
従業員の方、皆さん丁寧で新設。料金も安いし、言うことないです。
打席の間隔が広い。マットが常に新しく綺麗。真夏の猛暑に行っても、ミストが上からも降りて来るので、他の練習場よりは涼しい。ただし午前中は朝日が当たり、眩しく暑い。
鏡が席前についていて便利でした。
傾斜地にある練習場ですが、日が当たってると球が見えます。山の上だからなのか、夏場で街中は暑くても、扇風機もあるからか、標高が高いからか意外と暑くないです。これまで行った地域では時間制の打ち放題が多かったけど、時間制限なく300球打てるのは、休みながらゆったり過ごせて快適です。打席にWi-Fi通っているので、ゴルフ動画見ながらリラックスできます。
家から近いのでよく利用させて頂いてます。値段は少し高いですが、市内からも近く、夜遅くまでしてるので、便利です。練習場も広く、バンカー、パター練習場があります!人によっては少し打ちにくく感じ方もいらっしゃるかもしれません!市内から近くおすすめです!
スタッフさんが気さくで初心者の私でも楽しめました✨
練習内容が限られる感じ。アイアンよりりり谷底にダイブみたいだ。
名前 |
東山カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-273-7503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。価格が安い。何よりスタッフの方の対応が良く、清々しい気持ちで練習できました。リピート確定です。